goo

2024 11/9の拝観報告2(大光寺 耳祭り 抹茶席)

-
写真は、書院。

10:20にカトリック西陣教会を出て、徒歩で地下鉄今出川駅へ。
そしたらちょうど急行奈良行きが来ました。
竹田駅で乗り換えなく、桃山御陵前駅で下車します。
大手筋商店街に入り11:00にやって来たのが、大光寺です。
この日はこちらで耳祭りが開催されており、そのお抹茶席に11:10から予約していました。
事前申し込みで1,500円でした。

本堂の左にある庫裏から入り、その奥の書院へ。
そしたら1番だし。
きれいな写真が撮れました。
それに11:10からの席かと思いきや、到着順に点出しでした。
もちろん本来はお点前があった方がいいのですが、正直この日はこの後の日程がタイトだったので助かりましたw

書院には旧薬師堂の遺物がたくさん置かれていました。
お菓子とお薄を戴き、本堂にもお参り。
仏像は全開帳でしたが、写真撮影は禁止でした。
お参りもして、11:20にはこちらを出ることが出来ました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )

2024 11/9の拝観報告1(カトリック西陣教会 ガイドツアー 京都モダン建築祭)

-
写真は、教会内部。

 11月の第2週目。
京都モダン建築祭の後期です。
この日は9:00前に自宅を徒歩で出て、向かったのがブライトンホテルの北側にあるカトリック西陣教会です。

京都モダン建築祭のガイドツアーに当選しました。
参加費は3,000円、参加者は20名でアマ会のfrippertronicusさんとアノマノカリスさんがおられました。
教会建築はかなり後回しになっているので、いい機会でした。

9:30から外観の説明。
ウィリアム・二ーリーの建築です。
そして礼拝堂内部へ。
礼拝堂後方の2階にも上がれました。
礼拝堂は日曜日の礼拝でも入れますが、この辺りは見学会でないと入りにくいですよね。

そして礼拝堂の裏手にある望洋庵へ。
この和風建築は今は教会のイベントスペースなどで使用されていますが、実は教会より前からあります。
ネットで調べても何の歴史も出てきませんが、今回先生が教えて下さいました。
その辺りの情報は今後の本編で。
1階は大きな広間が2つ。
2階には小さめの座敷が2つありますが、2階は増築のようです。
さらに裏のお庭の話。
最後は納骨堂。

10:20頃に終了しました。
ウィリアム・二ーリーの建築の教会のシリーズでは、これより古い高野教会やこれより後の伏見教会、衣笠教会などがあります。
しかし個人で観ても、正直あんまり分からないんですよねw
そういう点でも講師の先生の説明があると分かりやすいですね。

次の予定へと向かいました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )