こんばんは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
前回の続きです。
西武鉄道小手指駅北口~小手指陸橋~南口と歩き、戻ってくる頃に再びお腹の具合が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
駅のお手洗いを借りて、また不安に駆られながらホームへとぼとぼ向かっていると、「回送電車が発車します」のアナウンスが聞こえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/22/654dc8d780a212b485916fe4b3fd222b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/ccc848d02799a17808c3b109b3f1dc28.jpg)
回送は、なんと 『銀河鉄道999』デザイン電車 (3011F)ではありませんか。
エスカレーターが着いたときには動きはじめていて、必死にシャッターを押したけれど、メーテルのお顔しか撮ることができませんでした。
気が動転したのか、最後は斜めにorz
目を凝らして見ていると、小手指車両基地へと入っていったよう。
少し(体調のことで)迷ったものの、改札を出て陸橋の袂に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/83/d7e8a89775de87d75389ff48194c1734.jpg)
往路の武蔵丘車両基地にいたのを見ていましたが、お仕事に入ったのですね。
西武池袋駅では先頭のメーテルを撮影できなかったので、遠くからですがしばし見つめていました。
(その記事は→コチラをどうぞ)
まっすぐホームに行けていたら、もっと撮れたのかも……なんて考えたけれど、見られただけでもよかった。
『さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅』に『SAYONARA』という大好きな曲があります。
その曲を思い浮かべずにはいられませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp28.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a1/cb005b774155b11de64e36950f0e9856.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ed/e1e1c0f25fb3924ba1fb0a95c54f22d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e5/706fc47678f50922c95cb093b923e3e0.jpg)
メーテルにお別れを告げていると、保線作業車(?)が出てきたり、東急5050系電車4000番台がおやすみにやって来たり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
今度は陸橋に上がらず北口に戻ったので、西武鉄道カーも撮らせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2b/90ac4dda72adad6227bd5a1614eda414.jpg)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
前回の続きです。
西武鉄道小手指駅北口~小手指陸橋~南口と歩き、戻ってくる頃に再びお腹の具合が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
駅のお手洗いを借りて、また不安に駆られながらホームへとぼとぼ向かっていると、「回送電車が発車します」のアナウンスが聞こえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/22/654dc8d780a212b485916fe4b3fd222b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/ccc848d02799a17808c3b109b3f1dc28.jpg)
回送は、なんと 『銀河鉄道999』デザイン電車 (3011F)ではありませんか。
エスカレーターが着いたときには動きはじめていて、必死にシャッターを押したけれど、メーテルのお顔しか撮ることができませんでした。
気が動転したのか、最後は斜めにorz
目を凝らして見ていると、小手指車両基地へと入っていったよう。
少し(体調のことで)迷ったものの、改札を出て陸橋の袂に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/83/d7e8a89775de87d75389ff48194c1734.jpg)
往路の武蔵丘車両基地にいたのを見ていましたが、お仕事に入ったのですね。
西武池袋駅では先頭のメーテルを撮影できなかったので、遠くからですがしばし見つめていました。
(その記事は→コチラをどうぞ)
まっすぐホームに行けていたら、もっと撮れたのかも……なんて考えたけれど、見られただけでもよかった。
『さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅』に『SAYONARA』という大好きな曲があります。
その曲を思い浮かべずにはいられませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp28.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a1/cb005b774155b11de64e36950f0e9856.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ed/e1e1c0f25fb3924ba1fb0a95c54f22d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e5/706fc47678f50922c95cb093b923e3e0.jpg)
メーテルにお別れを告げていると、保線作業車(?)が出てきたり、東急5050系電車4000番台がおやすみにやって来たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
今度は陸橋に上がらず北口に戻ったので、西武鉄道カーも撮らせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2b/90ac4dda72adad6227bd5a1614eda414.jpg)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村