こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
大好きな熊谷貨物ターミナルから、秩父鉄道三ヶ尻線という貨物線が出ています。
その中間あたりに位置する三ヶ尻駅(太平洋セメント熊谷工場内)すぐ脇に踏切があります。
ときどき通るのですが、運行されているときにあたったためしがなく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
先日ようやく遭遇できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3d/321542ca23599c3dcd262c3e8e5127b2.jpg)
目の前には遮断機が下りています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
後ろの車の方に「何をしているんだろう?」と思われたかもしれません(笑)
もちろん周辺に危険がないよう、自転車に跨ったまま、すばやく撮影させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/018a169b1181ea71506e6d54f8ad88a1.jpg)
遮断機が上がって、安全なところに自転車を停めてパチリ。
作業員さんがずっとお見送りをしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0b/a1553fb7ae4f2704abfe7377eeddddb8.jpg)
別の日、あらためて踏切を撮りに行くと、また警報機が鳴るではありませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0173.gif)
あんなに会えなかったことが嘘のようです。
せっかくなら別の位置から、とひとつ武川駅寄りの踏切から狙ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/c3b1480446549fa0bf3c308fc2c68912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/96/824834f9e66804808e977e14f4899c26.jpg)
三ヶ尻線の踏切には、特に名称がないようです。
No.がふってあるのですが、メモしてくるのを忘れてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2d/fb27b9e10fec1985db37c700db7db588.jpg)
三ヶ尻駅の上は、上越・長野新幹線が通っています。
いつか新幹線&ちちてつ貨物の一枚が撮れるといいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt05.gif)
↓↓クリックよろしくお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ](http://railroad.blogmura.com/railroad_beginner/img/railroad_beginner88_31_green.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
大好きな熊谷貨物ターミナルから、秩父鉄道三ヶ尻線という貨物線が出ています。
その中間あたりに位置する三ヶ尻駅(太平洋セメント熊谷工場内)すぐ脇に踏切があります。
ときどき通るのですが、運行されているときにあたったためしがなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
先日ようやく遭遇できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3d/321542ca23599c3dcd262c3e8e5127b2.jpg)
目の前には遮断機が下りています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
後ろの車の方に「何をしているんだろう?」と思われたかもしれません(笑)
もちろん周辺に危険がないよう、自転車に跨ったまま、すばやく撮影させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/018a169b1181ea71506e6d54f8ad88a1.jpg)
遮断機が上がって、安全なところに自転車を停めてパチリ。
作業員さんがずっとお見送りをしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0b/a1553fb7ae4f2704abfe7377eeddddb8.jpg)
別の日、あらためて踏切を撮りに行くと、また警報機が鳴るではありませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0173.gif)
あんなに会えなかったことが嘘のようです。
せっかくなら別の位置から、とひとつ武川駅寄りの踏切から狙ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/c3b1480446549fa0bf3c308fc2c68912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/96/824834f9e66804808e977e14f4899c26.jpg)
三ヶ尻線の踏切には、特に名称がないようです。
No.がふってあるのですが、メモしてくるのを忘れてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2d/fb27b9e10fec1985db37c700db7db588.jpg)
三ヶ尻駅の上は、上越・長野新幹線が通っています。
いつか新幹線&ちちてつ貨物の一枚が撮れるといいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt05.gif)
↓↓クリックよろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ](http://railroad.blogmura.com/railroad_beginner/img/railroad_beginner88_31_green.gif)
にほんブログ村