こんばんは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
2010.01.24に引退を迎えるJR東日本209系電車:京浜東北線仕様。
すべて廃車になるのではなく、房総地区仕様に改造など、これからも209系は頑張って働きます。
しかし、以前さいたま市に住んでいた
にとって、明るいブルーラインの209系がいなくなることが寂しくて。
東京方面のおでかけは、上野より先でも乗換えを考えなくてよいことが多い、京浜東北線ばかり乗っていました。
たくさんの思い出が詰まっているのです。
先の週末は、お友達とさいたま新都心でランチの約束をしていたので、その前に南浦和に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/83/c61141f7249105f3947b7f887b3d1834.jpg)
同じホームの先入りの方に邪魔にならないか確認し、しばし待ちます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0193.gif)
現在のE233系と大宮行きの209系が一緒に撮れると思っていなかったので、とても嬉しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bf/cbca6b8bf0282a4d330b7783aca18bcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/f4ae5e7e1c0dbb995c2635174f090394.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c3/f409829f381c18c891f195e9b6d700fb.jpg)
ありがとう 京浜東北・根岸線209系 1993-2010![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
記念ヘッドマークが掲げられた姿に、思わずうるっとしてしまいました。
本当に引退するのね……![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
E233系登場の頃、早く乗ってみたいのになかなか巡りあわず、209系でガッカリしたこともありました。
いざいなくなるとなると、申し訳ない気持ちでいっぱいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e3/18820cd716842ce121353ab2813ad3f8.jpg)
時間に余裕を持って出たので、少しだけ乗車してきました。
(シールが破れていてショック
)
到着した列車からは大量に人が降りてきて大変でしたが、磯子に向けて発車したときは意外に少なかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3b/b8c2eb0ab919cfc9301d957512fa3527.jpg)
西川口駅でお別れしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
お顔ばかりの写真しか撮れませんでしたが、自分なりにシートを撫でながらお別れを言ってきました。
ありがとう、そしてさようなら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp28.gif)
24日まで事故など起きませんよう、安全にラストランを終えて欲しいです。
↓↓クリックよろしくお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ](http://railroad.blogmura.com/railroad_beginner/img/railroad_beginner88_31_green.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
2010.01.24に引退を迎えるJR東日本209系電車:京浜東北線仕様。
すべて廃車になるのではなく、房総地区仕様に改造など、これからも209系は頑張って働きます。
しかし、以前さいたま市に住んでいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
東京方面のおでかけは、上野より先でも乗換えを考えなくてよいことが多い、京浜東北線ばかり乗っていました。
たくさんの思い出が詰まっているのです。
先の週末は、お友達とさいたま新都心でランチの約束をしていたので、その前に南浦和に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/83/c61141f7249105f3947b7f887b3d1834.jpg)
同じホームの先入りの方に邪魔にならないか確認し、しばし待ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0193.gif)
現在のE233系と大宮行きの209系が一緒に撮れると思っていなかったので、とても嬉しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bf/cbca6b8bf0282a4d330b7783aca18bcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/f4ae5e7e1c0dbb995c2635174f090394.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c3/f409829f381c18c891f195e9b6d700fb.jpg)
ありがとう 京浜東北・根岸線209系 1993-2010
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
記念ヘッドマークが掲げられた姿に、思わずうるっとしてしまいました。
本当に引退するのね……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
E233系登場の頃、早く乗ってみたいのになかなか巡りあわず、209系でガッカリしたこともありました。
いざいなくなるとなると、申し訳ない気持ちでいっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e3/18820cd716842ce121353ab2813ad3f8.jpg)
時間に余裕を持って出たので、少しだけ乗車してきました。
(シールが破れていてショック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
到着した列車からは大量に人が降りてきて大変でしたが、磯子に向けて発車したときは意外に少なかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3b/b8c2eb0ab919cfc9301d957512fa3527.jpg)
西川口駅でお別れしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
お顔ばかりの写真しか撮れませんでしたが、自分なりにシートを撫でながらお別れを言ってきました。
ありがとう、そしてさようなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp28.gif)
24日まで事故など起きませんよう、安全にラストランを終えて欲しいです。
↓↓クリックよろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ](http://railroad.blogmura.com/railroad_beginner/img/railroad_beginner88_31_green.gif)
にほんブログ村