しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

その15・神奈川紀行─ダイワロイネットホテル横浜関内。

2011-02-10 23:50:10 | 旅行
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

JR藤沢駅から東海道線に乗り横浜駅へ、横浜から京浜東北線に乗り関内駅を目指します。
予約したホテルは、関内駅徒歩5分ほどの場所にあります。
今回の旅の大きな目的その2・横浜中華街を楽しむためです




ダイワロイネットホテル横浜関内 

(エントランスの写真は翌朝の撮影です)
2011.11.01OPENの、ぴかぴかのホテル
開業記念価格で、1泊食事なし・ダブル室料7600円で予約することができました。
施設そのものの綺麗さもですが、スタッフの方方も感じがよく、室内の設備もよかったです。
携帯充電器や最新の空気清浄機、さらには枕も数種類から選べてしまうサービスまでありました。
大和ハウスグループだそうで、全国に展開しています。


朝早かった&予約時のチェックイン時刻ぎりぎりでバタついたのもあり、相方は小一時間ほどばたんきゅう
その後お夕飯を求めて、中華街へ向かいました。
ホテルから徒歩15分ほどで、中心地へ行けます。






翌日のお昼は行きたいお店を決めていましたが、このときは特に考えていませんでした。
中華街を歩いて、肉まんなど食べ歩きしたいな~という感じ。
テレビなどでよく登場する 皇朝 さんがあったので、さっそく購入してみました。
すぐ近くの加賀町警察署前の美しいイルミネーションの前で、いただきまーす






肉まん/叉焼まん:各90円

食べる気まんまんで、ぶれた写真ですみませんm(_ _)m
寒い夜空の下で頬張る中華まんの、美味しいのなんのって!
特に的にハートを撃ち抜かれたのが、八角の香る叉焼まんでした。
ちょっと好き嫌いがあるかとは思います(相方は肉まん派でした)が、とにかく自分好みのお味で。
翌日、冷凍できる肉まん5個+叉焼まん5個=10個セット(900円)をお土産に購入しました


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村