しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

父にもらった写真─踏切:上大利。

2014-07-01 20:55:15 | JR九州
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます

今日より7月、2014年も下半期に突入しました。
山開きなどこれから夏の行楽シーズンになりますので、皆さんもお気をつけて楽しんでくださいね。
今月もどうぞよろしくお願いいたします



福岡県産、両親は大野城市に暮らしています。
子どもの頃から鉄道(乗り物)に惹かれていたけれど、近年は「しろうと」は外れないながら、鉄道写真の撮影に夢中。
そんな娘に、先日はJR北海道の写真を送ってくれました。
その前に2012.03、わがままを聞いてもらった写真から紹介したいと思います。
父からもらったものですが、踏切好きの細細シリーズ・第85回です。
(前回は→コチラをどうぞ)








上大利踏切 (鹿児島本線)

大野城─水城間、ダイエー下大利店さんの裏手にありました。
アンダーパス化され廃止になると知り、急遽お願い。
当時見たソースを探し出せませんでした(´`;;
パスが開通する前日の写真なので、2枚目の作業車の奥に、かけられたお祝いの横断幕がうっすら透けて見えます。
(開通式が書かれているブログがありました→コチラをどうぞ)
たしかにこちらも交通量は多いけれど、さらに渋滞するバス通りの踏切も、いずれアンダーパスとなるのかしら?
警報機が鳴っているものの、通過列車が写っていないのが残念……けれども、本当にありがとう

* * *

この数日後、大分県の岡城址などドライブに行ったそう。
そのときの写真も、一緒に送ってくれたのでした







ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村