こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。
と言いつつ時間は遡り、東武大宮駅のホームを撮影させてもらっていたときのこと。
見えているJR大宮駅のホーム先端に数人の同業者さんたちがいて、皆さんカメラを構えています。
「これは何か接近している」と、大急ぎでもカメラを向けました。
国鉄EF65形電気機関車の配6794レが通過、熊谷貨物ターミナル(熊タ)ではない場所で見ると、また新鮮な気分になります
EF65 2080が牽いており、この約1ヶ月前にも会えていましたが、まだご紹介できていません。
(それ以前2015.08は→コチラをどうぞ)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。
と言いつつ時間は遡り、東武大宮駅のホームを撮影させてもらっていたときのこと。
見えているJR大宮駅のホーム先端に数人の同業者さんたちがいて、皆さんカメラを構えています。
「これは何か接近している」と、大急ぎでもカメラを向けました。
国鉄EF65形電気機関車の配6794レが通過、熊谷貨物ターミナル(熊タ)ではない場所で見ると、また新鮮な気分になります
EF65 2080が牽いており、この約1ヶ月前にも会えていましたが、まだご紹介できていません。
(それ以前2015.08は→コチラをどうぞ)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
にほんブログ村