こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
各駅停車で移動している間に、先日の話におつきあいください
の一等好きなお花は藤です。
今春はあっという間に桜前線がやって来ましたから、もしや藤も咲くのが早いのでは?
熊谷貨物ターミナル(熊タ)脇の『踏切:中植木』にほど近い場所にある藤棚へ、貨物列車の見学がてらお邪魔してきました。
シリーズ第100回でご紹介^^


わぁ、もう咲いていますね
こちらは幾度か曼珠沙華の時季に訪れており、藤棚も気になっていました。
(過去記事は→平成23年/平成28年/平成29年をどうぞ)
まだ蕾も多いけれど、甘い香りに夢中になって何枚も撮らせてもらっていると、きゃ~、踏切が鳴りはじめています


“ブルーサンダー”ことJR貨物EH200形電気機関車牽引の4074レが発車しちゃいました(笑)
少し遠い位置からお見送り、おお、トップナンバーのEH200 1ではありませんか
2年9ヶ月ぶりの再会でした。
(その記事は→コチラをどうぞ)
貨物繋がりの話です。
昨年は通販をお願いした『貨物時刻表』、今年は相方
が大宮に行くときに買ってきてもらいました。
どうもありがとう!
「こちら貨物時刻表になりますが、よろしかったでしょうかって訊かれた」と興奮していました


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



ご訪問ありがとうございます

各駅停車で移動している間に、先日の話におつきあいください


今春はあっという間に桜前線がやって来ましたから、もしや藤も咲くのが早いのでは?
熊谷貨物ターミナル(熊タ)脇の『踏切:中植木』にほど近い場所にある藤棚へ、貨物列車の見学がてらお邪魔してきました。
シリーズ第100回でご紹介^^


わぁ、もう咲いていますね

こちらは幾度か曼珠沙華の時季に訪れており、藤棚も気になっていました。
(過去記事は→平成23年/平成28年/平成29年をどうぞ)
まだ蕾も多いけれど、甘い香りに夢中になって何枚も撮らせてもらっていると、きゃ~、踏切が鳴りはじめています



“ブルーサンダー”ことJR貨物EH200形電気機関車牽引の4074レが発車しちゃいました(笑)
少し遠い位置からお見送り、おお、トップナンバーのEH200 1ではありませんか

2年9ヶ月ぶりの再会でした。
(その記事は→コチラをどうぞ)
* * *
貨物繋がりの話です。
昨年は通販をお願いした『貨物時刻表』、今年は相方

どうもありがとう!
「こちら貨物時刻表になりますが、よろしかったでしょうかって訊かれた」と興奮していました



ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


