しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

京王三鷹台駅にて。

2013-01-04 13:55:05 | 京王電鉄
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

京王電鉄プチ乗り鉄、急行列車から京王1000系電車(2代):ブルーグリーン色の各駅停車に乗り換え。
8年以上ぶりに、懐かしい駅へと降り立ちました。










京王電鉄 三鷹台駅 

が杉並区民だったとき、徒歩5分ほどのアパートに住んでいました^^
10年近く経てば、駅名標や改札周りが綺麗になったり、待合室ができていたり。
すぐ近くに女学院がありますから、利用客さんの雰囲気は変わりませんね。

せっかくなので、三鷹台界隈をぶらぶら。
が住んでいたときで築30年だったアパートは取り壊され、新たにマンションが建てられていました。
仕方ないとはいえ、寂しいものです
ここからは沿線を歩き、井の頭公園を抜けて吉祥寺に出ようとしたところ、ぽつぽつ雨が落ちはじめてしまい
駅に戻って、電車に乗りました。






京王吉祥寺駅 

吉祥寺の街には数年前も訪れていますが、駅を利用したのはやはりとても久しぶり。
当時は改札を出て、まっすぐ用事に向かわずに、まずユザワヤさんの鉄道模型コーナーを見学したなぁ(笑)
吉祥寺店さんは、今は移転しています。
『踏切:下北沢1号』で会ったバイオレット/アイボリーを撮影して、JRへと乗り換えました。


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鉄道写真の旅 (リバティー)
2013-01-05 17:49:10
こんばんは。
京王井の頭線での撮影良いですねぇ~^^
学生時代にでも利用をしていたのかな??
色んな車両色があり楽しめる路線ですねぇ~♪
今年も宜しくお願い致します^^
応援ポチッと完了☆
返信する
リバティー様へ。 (しーちゃん)
2013-01-06 11:22:59
リバティー様、こんにちは
コメントありがとうございます

いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

井の頭線は電車はもとよろ、沿線の魅力もあふれていて
当時からカメラを持っていたらと、このときあらためて思っていました。
ベタですが、お気に入りは井の頭公園内の高架下です^^
雨が落ちてこなければ撮影に行けたのに……ぜひまたお邪魔します
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。