しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

その12・ググっとぐんま─JR水上駅にて。

2012-09-27 10:55:50 | JR東日本
おはようございます、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

風っこループ4号はJR水上駅に到着、風っこもぐらから合わせて約3時間とても楽しかったです。
再びSLみなかみに乗車して高崎に戻るのですが、水上では30分弱の時間があります。
駅そばをいただきたいと思っていたけれど、残念ながらお店がありませんでした。
すっかりその気になっていた相方は激しく落胆(笑)










今度の国鉄12系客車(オハ12 369)の座席も進行方向逆向きで、往復ともだったのがちょっと残念でした。
には好きなゆるキャラがたくさんいますが、ぐんまちゃんはもちろんのこと、まだ会ったことのないおいでちゃんも好きです。
水上に嫁いできた=既婚のゆるキャラって珍しいですよね^^
水上駅に到着したとき、SLお迎えしていたのは見えたけれど、大急ぎ乗り換えのため会えずじまい
しょんぼりしていると、車内アナウンスで「お見送りが終わりましたら、窓をお閉めください」と流れて、もしやおいでちゃんがお見送りしてくれる?






わーい、おいでちゃーん 

ちょうど後ろの席が空いていたので、背もたれから撮影することができました。
今回は会えないと思っていましたから、とても嬉しい
ぜひ水上に再訪して、今度はおいでちゃんと背くらべできるほど近くで会いたいです。
「スーパーモデル並み?!」の185cmだそうです(笑)


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念… (201系四季彩号)
2012-09-28 23:14:27
僕自身、かつてのSL奥利根号に乗った時、逆向きでガッカリしましたよAやDならまだしもB,Cは最悪です。客車の場合逆に連結されている場合があるので注意したほうがいいかもしれません。
返信する
201系四季彩号さまへ。 (しーちゃん)
2012-10-02 19:05:53
201系四季彩号さま、こんばんは
コメントありがとうございます

201系四季彩号さまも、同じようにがっかりされた経験があるそうで
今回はびゅうプラザさんが手配してくれ、座席の指定など一切できなかったので
実際乗ってはじめて「がーん」となる状態が、自分たち以外にもいました。
途中からひとりでの乗客さんが幾人かあったけれど、BやCばかりで乗りづらそうにしていて
なんだかお気の毒で……難しいものですね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。