こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
「その12」と言いつつ、『その11・昨年の今頃。』掲載は2017.04です。
時折、思い出したようなシリーズ(笑)
昨年の7月中旬、踏切を渡ったところで警報機が鳴りはじめ、自転車を降りて待ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/40fb49c8252217dfc252f0f3ae029c8d.jpg)
秩父鉄道本線・石原─ひろせ野鳥の森間にある『踏切:石原No.4』にて。
シリーズ第7回でご紹介^^
ちちてつ7000系電車がくだってきて、ちょっぴりですが7002Fの“なんちゃって貫通扉”を楽しみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
「その12」と言いつつ、『その11・昨年の今頃。』掲載は2017.04です。
時折、思い出したようなシリーズ(笑)
昨年の7月中旬、踏切を渡ったところで警報機が鳴りはじめ、自転車を降りて待ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/40fb49c8252217dfc252f0f3ae029c8d.jpg)
秩父鉄道本線・石原─ひろせ野鳥の森間にある『踏切:石原No.4』にて。
シリーズ第7回でご紹介^^
ちちてつ7000系電車がくだってきて、ちょっぴりですが7002Fの“なんちゃって貫通扉”を楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村