こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
少し間が空いてしまいましたが、前前回の続きです。
JR尾久駅より電車(946M)に乗車、田端運転所に国鉄EF65形電気機関車&国鉄EF81形電気機関車の“レインボー”や他のEF81など見えましたが
乗客さんが多かったので、撮影はできませんでした。
なんでも前日、「EF81 電気機関車撮影会 in 田端運転所」が開催されたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/25/6d1e9a941daab5fa661c6057ba5b87e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9c/d1f94b908e8c77f37e6968579b850307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/28/c49ceb2d4c1dc36f8f3f5a142cc61a7e.jpg)
JR上野駅 に到着して、たくさんある入り口のうち撮影したことのなかった入谷口から出ました。
(入り口探訪は→2010.07/2011.05をどうぞ)
いつも車窓からしか見たことのなかった岩倉高等学校を間近で見られ、ちょっとうっとりしたり(*´`*)
JR高速バス乗り場もあるので、お目当てのコンビニエンスストアがないかと思いましたが、入谷口前には見当たりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/73/be8c32f1687ee5ec89b484e837cd4e04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d0/d70d37c07a357ac83181443a9881d764.jpg)
ペデストリアンデッキに上がり、用を済ませられるコンビニを発見して、ようやくほっ。
気がつくと“寝台特急北斗星”の入線時刻が近づき、心持ち急いで改札へと向かいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
少し間が空いてしまいましたが、前前回の続きです。
JR尾久駅より電車(946M)に乗車、田端運転所に国鉄EF65形電気機関車&国鉄EF81形電気機関車の“レインボー”や他のEF81など見えましたが
乗客さんが多かったので、撮影はできませんでした。
なんでも前日、「EF81 電気機関車撮影会 in 田端運転所」が開催されたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/25/6d1e9a941daab5fa661c6057ba5b87e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9c/d1f94b908e8c77f37e6968579b850307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/28/c49ceb2d4c1dc36f8f3f5a142cc61a7e.jpg)
JR上野駅 に到着して、たくさんある入り口のうち撮影したことのなかった入谷口から出ました。
(入り口探訪は→2010.07/2011.05をどうぞ)
いつも車窓からしか見たことのなかった岩倉高等学校を間近で見られ、ちょっとうっとりしたり(*´`*)
JR高速バス乗り場もあるので、お目当てのコンビニエンスストアがないかと思いましたが、入谷口前には見当たりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/73/be8c32f1687ee5ec89b484e837cd4e04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d0/d70d37c07a357ac83181443a9881d764.jpg)
ペデストリアンデッキに上がり、用を済ませられるコンビニを発見して、ようやくほっ。
気がつくと“寝台特急北斗星”の入線時刻が近づき、心持ち急いで改札へと向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
そのまま唱和通りに出るとセブンイレブンあったよーな…(^^)
でも探してる時って無いほうに行ってしまうんですよね(笑)
岩倉高校。国鉄時代に甲子園に出てるんですよね。
優勝したんだっけかな?(^^)
コメントありがとうございます
写真にも写っていますが、岩倉高校前はJRバス乗り場があって
コンビニも何社かあったものの、用の足せるセブンが見当たらず。
お陰様で、なんとかなりました^^
岩倉高校は野球も強かったのですね
最近ホントに目が悪くて(泣)
コメントありがとうございます
わざわざ書きこんでいただき、なんだか申し訳ないですm(_ _)m
目薬や休憩など、十分に労わってくださいね