しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

また又・ぶらり福岡市─七隈線の駅名標。

2018-09-02 17:40:15 | 福岡市交通局
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます

昨日9月1日は防災の日でしたが、地震はもちろんのこと、豪雨や竜巻など、いつ災害に遭うかわかりません。
非常に強い台風21号(チェービー)も日本に接近していますし、あらためて気を引き締めたいと思います。
今月もどうぞよろしくお願いいたします



前回の続きです。

福岡市交通局福岡市地下鉄七隈線・福岡市交通局3000系電車に揺られ、終点の橋本へ向かいます。
駅名標を撮らせてもらったけれど、車内や自分が写りこんでしまい、なんとかお見せできそうな分だけ(^^;;
(説明は『Wikipedia』を参照しています)












駅のシンボルマークは、空港線と箱崎線のシンボルマークをデザインした、“うまかっちゃん”でもお馴染み・西島伊三雄先生が担当。
けれど平成13(2001)年に亡くなられたため、それ以前に描かれていた原案を元に、息子さんである西島雅幸先生が完成させました。
モチーフはどれも素敵ですが、は特に薬院大通の「ゾウと花」がお気に入りです。
20年以上ぶりに福岡市動物園で、わくわくする時間を過ごしたいなぁ


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。