おはようございます、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます
未曾有の災害が起こったあの日から2年が経ち、あらためまして東日本大震災の被害に遭われた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
被災された皆様が一刻も早く安心し復旧・復興がかないますよう、心よりお祈り申し上げます。
前回の続きです。
今はもう失われている、「熊谷堤」とつく踏切。
生粋の熊谷っ子Kさんから場所を教えていただき、2012.11にお仕事の打ち合わせが熊谷であった帰り、撮影してきました。
旧第一熊谷堤踏切
上越・長野新幹線高架下にある市営駐輪場の北口~南口が、踏切道だったそう。
写真は南口で、211系のお顔の奥が北口です。
こちらの駐輪場にはもいつもお世話になっているのに、踏切があった場所とはまったく知りませんでした。
1983年(昭和58年)に廃止が決定されたようで、関係の熊谷市議会録がネットに残されています。
(→コチラをどうぞ)
“ボロ”(失礼)こと国鉄211系電車を撮れたので、並走する秩父鉄道車が来ないか5分ほど待っていたところ、「2番線を列車が通過します」と
JR熊谷駅の構内放送が聞こえてきました。
この時間にのぼり貨物列車はなかった気がしながらも、念のためにカメラを構えていると。
わっ、国鉄色の国鉄EF64形電気機関車!
一気に嬉しくなった次の瞬間、カラフルな車両を牽いていて、今度は驚き一色になってしまいました。
帰宅後に『鉄道ダイヤ情報』を見てみると、JR久留里線用のJR東日本キハE130系気動車100番台の甲種輸送が掲載されています。
予定時刻より1時間ほど遅れていて、思わぬ形で遭遇できたのでした
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます
未曾有の災害が起こったあの日から2年が経ち、あらためまして東日本大震災の被害に遭われた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
被災された皆様が一刻も早く安心し復旧・復興がかないますよう、心よりお祈り申し上げます。
* * *
前回の続きです。
今はもう失われている、「熊谷堤」とつく踏切。
生粋の熊谷っ子Kさんから場所を教えていただき、2012.11にお仕事の打ち合わせが熊谷であった帰り、撮影してきました。
旧第一熊谷堤踏切
上越・長野新幹線高架下にある市営駐輪場の北口~南口が、踏切道だったそう。
写真は南口で、211系のお顔の奥が北口です。
こちらの駐輪場にはもいつもお世話になっているのに、踏切があった場所とはまったく知りませんでした。
1983年(昭和58年)に廃止が決定されたようで、関係の熊谷市議会録がネットに残されています。
(→コチラをどうぞ)
“ボロ”(失礼)こと国鉄211系電車を撮れたので、並走する秩父鉄道車が来ないか5分ほど待っていたところ、「2番線を列車が通過します」と
JR熊谷駅の構内放送が聞こえてきました。
この時間にのぼり貨物列車はなかった気がしながらも、念のためにカメラを構えていると。
わっ、国鉄色の国鉄EF64形電気機関車!
一気に嬉しくなった次の瞬間、カラフルな車両を牽いていて、今度は驚き一色になってしまいました。
帰宅後に『鉄道ダイヤ情報』を見てみると、JR久留里線用のJR東日本キハE130系気動車100番台の甲種輸送が掲載されています。
予定時刻より1時間ほど遅れていて、思わぬ形で遭遇できたのでした
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
にほんブログ村