9月後半に釣行するイガミ釣りの準備をする。
針は、いつも2本針を20セットほど作り持って行く。
針は、ちぬ針3号にする。針の軸が太くなるとホンダワラが刺しにくくなるので いつも3号。
また、磯際を狙うので 岩に掛かった時も ちぬ針の3号は、針が伸びるので外れ易い。
重りは、ぬかを握って取り付け易い イガミ釣り専用の重りを使う。
中々握り加減が難しい。力一杯握ると ぬかが上手く溶けて落ちず 撒餌にならない。
沢山取り握ると 重くなり浮きが沈む。
浮きは、基本3号を使用する。
浮きが沈み合わすと 良く引き大きく竿が曲がるのが楽しく 数釣りも出来、グレ釣りに匹敵するほど面白い。
いつも竿を2本出し大変な事になる。
2ヒロと底を狙った浮き下にしているが、いつも同時に浮きが沈み どちらかしか取れない。
師匠は、ズボ釣りと浮き釣りなので 浮きを先に上げれば 余り根に持っていかれないと言う事だが・・・・・・?
去年も 串本大島の芝渡船さんでイガミ釣りをしたが、20匹以上釣れたたが、目標とする50匹の半分の釣果であった。
今年は、30匹を目標に 釣りたい!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます