卵かけご飯用醤油「おたまはん~関東風」です
(ちなみに関西風はみりんが多目で甘いらしい)
卵かけご飯が大好きなちゃまめくん用に買ってみました
普段私はほとんど食べないけど
新しいもの買ったらやっぱり食べてみないと♪
ということで、おそらく10年以上ぶりくらい久々に
卵かけご飯食べてみました
ん~
久々に食べるとおいしい
普段から出汁醤油を使っているので、
おたまはんだからこそ!
っていうほどの違いはなさそうな感じもしたけど、
卵かけご飯はやっぱりおいしいもんですね
ちゃまめくんから一口もらったぷんぴーも気に入ったようで、
お椀抱えてかきこんでました(笑)
ちなみに、卵かけご飯を食べるたびに思い出すこと。
まだ幼稚園に入る前くらい小さかった頃、
一人だけのんびり起きてきて
当時8時か8時半くらいからやっていたアニメ
「テンプルちゃん」を見ながらノタノタご飯を食べていて、
「卵かけご飯にしてさっさと食べちゃいなさい!」って母に怒られている自分。
きっと、こんな記憶があるからこそ
「卵かけご飯は自分から積極的に食べるものじゃない」
っていう自分なりの暗黙のルールができちゃってるんだろうなぁ