とっても昭和のお母さんっぽいけど、
とっても便利で気に入ったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/7462ac0ff0f58044c396d5613ffe5b86.jpg)
コレ、なんて言うんだろう?
アームカバー?
長袖を着ていると、
家事をするたびに落ちてくる袖がとっても不快でした
たくし上げすぎると寒いし、袖口が伸びるし。
特に慌しい朝、
出発まであと○分余った!
これならお風呂洗える!
とか
お皿ちょっと洗える!
っていう数分を争うような時間帯のとき、
袖がズリっとくるとすーごくストレスで。。。
裁縫が得意な人ならちゃちゃっと自分で作れちゃいそうなくらい簡単な作りだけど、
その力は偉大!
やっぱり昔から使われてるものは便利なんだなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
とっても便利で気に入ったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4a/5a65d5c6754f3fed13f50f3a19693ded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/7462ac0ff0f58044c396d5613ffe5b86.jpg)
コレ、なんて言うんだろう?
アームカバー?
長袖を着ていると、
家事をするたびに落ちてくる袖がとっても不快でした
たくし上げすぎると寒いし、袖口が伸びるし。
特に慌しい朝、
出発まであと○分余った!
これならお風呂洗える!
とか
お皿ちょっと洗える!
っていう数分を争うような時間帯のとき、
袖がズリっとくるとすーごくストレスで。。。
裁縫が得意な人ならちゃちゃっと自分で作れちゃいそうなくらい簡単な作りだけど、
その力は偉大!
やっぱり昔から使われてるものは便利なんだなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)