ひよこまめのまぁるいきもち

日々のくらしをつらつらと・・・

「考えるカラス」~Eテレ~

2014-01-22 06:07:43 | テレビ・映画

ベニコンゴウインコ


月、火と、次男が溶連菌のため保育園はお休み。
そうは言っても熱はほとんどなくて元気なので、二人でUNOをやったり迷路をやったりとのんびり過ごしました。

そんな中、たまたまみつけたおもしろい番組。
またしてもEテレなんだけど(笑)

「考えるカラス~科学の考え方~」火曜日9:10~20
ネーミングがなんとも素敵。
そして何より、1週間に10分(再放送を入れると20分)しかやっていない番組に出会えるなんて、
ラッキーとしか言いようがない

番組は、実験コーナーや論理的に考えるコーナーなど、「自分で考える」ことの楽しさを感じられるような内容になっています。
最後に「こたえは自分で考えよう」なんて出てきたりして、ますます興味がそそられる(笑)

小学校高学年~向けだけど、
ピタゴラスイッチ同様、大人も楽しめる番組です

それにしても、溶連菌。
本来だったら病院に連れて行くほどの症状ではなかったのだけど、
「喘息の薬をもらうついでだし」なんて軽い気持ちで受診したら発覚。
抗生剤をきちんと飲まないと後で怖いこともあるらしいし、
何よりも気付かずにいたら周りにうつしてしまうところでした。
こちらも早く気付いてよかった(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大踏切デッキ開通! | トップ | ご機嫌な理由。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テレビ・映画」カテゴリの最新記事