ひよこまめのまぁるいきもち

日々のくらしをつらつらと・・・

やっととれた。

2010-11-20 23:20:12 | こどもたち
ぷんぴーのギプスがやっととれました

右腕にヒビが入って3週間ちょっと。
骨は治りつつあるものの、
まだスカスカしている状態なのであと1週間は包帯だけ巻いて、
重いものはもたないようにとのこと。

別の小児科の先生曰く、
骨折治療には3の倍数の週数かかるのが目安らしいです。
3週間、6週間、9週間。。。
若いぷんぴーはなんとか3週間でギプスが外れました。

でも、3週間は長かった~
4歳児に『走るな」っていう方が無理だし。
テレビを観ては走り、跳ね、踊り、
学芸会の練習だよと言っては跳ね、踊り。
そしてしょっちゅうすべって転ぶ。

そうは言っても、
運動不足でお腹がやばくなってきたぷんぴー。
お昼寝中のほっぴーとちゃまめくんを置き去りにして、
早速お散歩にでかけてきました

前回UPしたお散歩記事から約2ヶ月。
ますます秋も深まっていい感じ♪

ベビーカーだと行きづらいこんな山道。
落ち葉をワシャワシャ蹴りながら公園に入っていくと、、、


こんなに素敵な風景が!
  


やっぱり自然の中のお散歩って気持ちいいな~。
実は、お散歩直前に何気なくやっていた数独に失敗してモヤモヤしていた私。
そんなモヤモヤもすっきりふっとびました

落ち葉をワシャワシャ歩くのもいいけど、
落ち葉をめくっていろんな木の実やらタネやらをみつけるのも楽しい☆
落ち葉プールならちょっとやそっと転んだくらいじゃ痛くないし、
早くほっぴーもあんよでお散歩ができるといいんだけど。

それにしても、
ギプスがとれたのになぜか左手で食事をし続けているぷんぴー。
このまま左手で食べるようになるのかしら??
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NHKの英語番組 | トップ | 空色のコップ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

こどもたち」カテゴリの最新記事