2013年5月24日 晴れ
今日も夏晴れの気持ちの良い一日でしたね。少し暑さにも慣れて来たような気がします。昼は昨日の二の舞を避ける為にレバ炒め定食にしました。レバニラと言うよりは、野菜炒めの肉の代わりにレバを使った様な定食です。野菜たっぷりで美味しかったですよ。今日はご近所の草花を紹介します。
最初は、この時期良く見かけるドクダミ(蕺草)です。ドクダミ科の植物で、古くは、之布岐(シブキ)と呼ばれていた様です。ドクダミは毒を抑えることから命名され、通勤路などの半日陰の住宅周辺などで良く見かけます。料理用のハーブとして用いられる事はあまり有りませんが、葉を乾燥させてドクダミ茶として飲まれる事が多いようです。ドクダミ茶の効用としては利尿作用、動脈硬化の予防作用などがある様です。 また、湿疹、かぶれなどには、生葉をすり潰したものを貼り付けるとよいとも云われています。花言葉は「白い追憶」「野生」です。
ホタルフクロ(蛍袋)はキキョウ科の野草で、初夏のこの時期に数個の釣り鐘型の花を穂状につけます。山野草として栽培されることも多い美しい花ですね。、子どもが袋のような花にホタルを入れて遊んだことから命名されたようです。花言葉は「正義・貞節・忠誠を尽くす心」「感謝の気持ち」「愛らしさ」「忠実」などです。
これもご近所に咲いていた立浪草です。シソ科の多年草で青紫の花が同じ方向に並んだ花穂の姿が、打ち寄せる波頭に似ている ということで付けられた名前だそうです。昨年のブログでも紹介していたような気がします。
さて、お休み前の一枚は串カツです。先日、名古屋を訪れた帰りがけに時間があったので食しました。世界の山ちゃんの幻の手羽先にしようか迷いましたが、串カツに軍配が上がりました。暑いと油っこいものも欲しくなりますね。
明日は天気も良さそうなので、JR東海の「さわやかウォーキング」にでも参加してこようと計画しています。明日は御殿場から/^o^\フッジッサーン山5合目の須走口にバスで移動し、春の/^o^\フッジッサーンと幻の滝を散策します。自由参加で御殿場駅に8:30頃集まればバスで連れて行ってくれるようです。暇な方は( ^ω^)_凵 どうぞ。
今日も夏晴れの気持ちの良い一日でしたね。少し暑さにも慣れて来たような気がします。昼は昨日の二の舞を避ける為にレバ炒め定食にしました。レバニラと言うよりは、野菜炒めの肉の代わりにレバを使った様な定食です。野菜たっぷりで美味しかったですよ。今日はご近所の草花を紹介します。
最初は、この時期良く見かけるドクダミ(蕺草)です。ドクダミ科の植物で、古くは、之布岐(シブキ)と呼ばれていた様です。ドクダミは毒を抑えることから命名され、通勤路などの半日陰の住宅周辺などで良く見かけます。料理用のハーブとして用いられる事はあまり有りませんが、葉を乾燥させてドクダミ茶として飲まれる事が多いようです。ドクダミ茶の効用としては利尿作用、動脈硬化の予防作用などがある様です。 また、湿疹、かぶれなどには、生葉をすり潰したものを貼り付けるとよいとも云われています。花言葉は「白い追憶」「野生」です。
ホタルフクロ(蛍袋)はキキョウ科の野草で、初夏のこの時期に数個の釣り鐘型の花を穂状につけます。山野草として栽培されることも多い美しい花ですね。、子どもが袋のような花にホタルを入れて遊んだことから命名されたようです。花言葉は「正義・貞節・忠誠を尽くす心」「感謝の気持ち」「愛らしさ」「忠実」などです。
これもご近所に咲いていた立浪草です。シソ科の多年草で青紫の花が同じ方向に並んだ花穂の姿が、打ち寄せる波頭に似ている ということで付けられた名前だそうです。昨年のブログでも紹介していたような気がします。
さて、お休み前の一枚は串カツです。先日、名古屋を訪れた帰りがけに時間があったので食しました。世界の山ちゃんの幻の手羽先にしようか迷いましたが、串カツに軍配が上がりました。暑いと油っこいものも欲しくなりますね。
明日は天気も良さそうなので、JR東海の「さわやかウォーキング」にでも参加してこようと計画しています。明日は御殿場から/^o^\フッジッサーン山5合目の須走口にバスで移動し、春の/^o^\フッジッサーンと幻の滝を散策します。自由参加で御殿場駅に8:30頃集まればバスで連れて行ってくれるようです。暇な方は( ^ω^)_凵 どうぞ。