今回の尾道さんぽで、行ってみたかったのがこちら。

お好み焼き「村上」だ。
店内は実に小ぢんまりとしており、1枚の鉄板を6人ほどの客が囲んで食べる。

何を隠そう、この店は2010年後期の朝ドラ「てっぱん」のモデルとなった店だ。

何を隠そう、この店は2010年後期の朝ドラ「てっぱん」のモデルとなった店だ。
ヒロイン・瀧本美織のサインもある。

オープニングで葉加瀬太郎の曲に合わせて皆さんが踊るのだけを覚えているのだが、肝心のドラマのストーリーは全く覚えていない(笑)。

オープニングで葉加瀬太郎の曲に合わせて皆さんが踊るのだけを覚えているのだが、肝心のドラマのストーリーは全く覚えていない(笑)。
メニュウは、こんなん。

もうここは、ドラマでやっていた「尾道焼」一点買いだ。

もうここは、ドラマでやっていた「尾道焼」一点買いだ。
尾道焼とは、いわゆる広島風お好み焼きにイカ天と砂ズリが載ったもの。
目の前で焼いてくれる。

尾道焼の完成。

コテで取り皿に取ったところが、こんなん。

イカ天と砂ズリが、おわかりいただけるだろうか。

尾道焼の完成。

コテで取り皿に取ったところが、こんなん。

イカ天と砂ズリが、おわかりいただけるだろうか。
尾道焼はその味と言うよりも、その食感がバラエティに富んでいるのが楽しい。
野菜のシャキシャキ、麺のモチモチ、砂ズリのコリコリ、そしてイカ天のカリカリ。
しっかり味わえて何よりだが、楽しみにしていた名物おばちゃんは体調不良との事で店頭にはいらっしゃらなかった。
どうか無事に快復していただきたいものである…