花の四日市スワマエ商店街

表参道スワマエ商店街会長のひとり愚痴

新図書館構想 断念!

2024年05月23日 | おいらの商店街

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わが町 諏訪 その8 | トップ | わが町 諏訪 その9 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見えていた結果 (たいじゅ)
2024-05-23 21:17:40
結果「だけ」で言えば「最初から分かっていた結論」であった、と言える。
…はるか昔(笑)、近鉄は「経営維持出来ないから八王子内部線を廃線する」と意思表示した。が、最終的に妥協したとはいえ四日市市との共同出資で仕方なく路線を維持し、同社は現在も同様に維持している、これは大変な企業努力だ。これら経緯を踏まえ近鉄側からこの問題を見れば、このうえさらに駅前一等地に建物を建てるためかかる諸経費や手間を全く考慮せず「自分達が建てる建物(※駅前超一等地)に、市が[周辺住民の公共の施設だから]という名目で極安価(かどうかは知らんが(笑))でフロア一部を奪おうとしている」ようにしか見えない。近鉄側としては「これ以上自らの経営戦略の中に割り込んでほしくない」という意図が露骨に見て取れる。
どちらの視点に立って物事を見るかは個人個人によって事情が違うので個人的には反対も賛成もない。が、以前にも書いた通り「複合型図書館」の形態は現代には不要だと思うし、どうしてもそうしたいのなら自らの責任で自前(自治体)で建てなければならないと思う(※普通に希望者だけ閲覧できる「書庫」的な建物のみにしとけば建築経費も安く済むのでそれでいいのではと思うが)。
返信する
図書館は決裂!? (タケオです)
2024-05-24 10:25:16
たいじゅさん ありがとうございました
大きな事業ですから それぞれの立場で それぞれの思いがあると思います
難しいことですが それぞれが折り合って 少しでも納得できる地点に着地することが最良策になります
景気が高揚している時代であればよかったと思いますが 無関心層の上を強引にやり切っていけた時代は 今の時点では過去です ニャ
返信する

コメントを投稿

おいらの商店街」カテゴリの最新記事