花の四日市スワマエ商店街

表参道スワマエ商店街会長のひとり愚痴

そんなのがありました ありました

2006年02月13日 | レモン色の町
昭和30年代の生活は、すっかり遠い昔になってしまった。懐かしいの一言で片付けられるようになった。
今、なぜ懐かしいの一言がもてはやされるのか。ある動物研究家によると、壁に突き当たったとき、フィールドワークに活路を求めるからだそうだ。ナンノコッチャ。懐かしいまま、懐かしいものを、思いつくまま羅列してみよう。
イパーの殺虫剤。これは「三丁目の夕日の秘密」のDVDに出ていた。頭に薬を入れ、ポンプ式にシュッシュッとハエに向かって吹きかけた。当時ハエは家中ブンブン飛んでいたからスプーレー式が出るまではそれを使っていた。体には余りよくなかっただろう。
エといえば、定期的に市がドブの溝を消毒に来た。押し車の先に下向きの筒がついていて、ドンドンドンという音と共に真っ白な煙が出ていた。それをドブに向かって放出する。あちこちからくさい煙が立ち上っていた。子供のオイラは恐怖の目でそれを覗いていた。
時は、おくどさんでご飯を炊き、木のおひつに移した。蓋の間に布巾をかける。湯気の水がご飯に落ちないようにするためだ。冬はおひつを布団に包んで保温した。朝炊いたご飯は夜まで暖かかった、と思う。
所のダイヤパンで、食パン1斤を厚切りにスライスしてもらい、トースターで焼いて食べた。2枚入れる。焼きあがると自動で飛び出す。焼き上がりが待ちきれないので、時々あげて焼き具合をみる。タイミングをはずすと真っ黒になった。
始めの洗濯機は円筒形だった。ゴオゴオと音がして底のプロペラが右に左に、ゆっくり回転していた。まもなく角型が出る。台の上にローラー式の絞り機がついていた。ローラーの間に挟んで手動で搾り出す。のしいか状に洗濯物が出てくるのが面白くてよく手伝った。指を挟んだりした。
ッピングというおもちゃが一時はやった。下がバネになっていて、一本足でぴょんぴょんと飛び跳ねる遊具だ。ただそれだけで何が面白かったのだろうか。すぐ廃って、フラフープが流行った。腸ねん転を起こすというので2年くらいで流行は収まった。次はダッコちゃんが出た。猫も杓子も腕に巻きつけて歩いた。今、そんな町を想像すると、おかしい。
邪を引くと、必ずタウリンエキスという薬を飲まされた。ガラス製のアンプルで中ほどがくびれている。ハート型の小さなヤスリでくびれたところをこすり、親指で押すとポンと折れる。短いストローで飲んだ。おるのが怖くて勇気が要った。なぜあんな難しい容器だったのだろう。
んなのがあったねえと懐かしがる方は、多分50歳代以上のお人だろう。

楽しいご訪問

2006年02月11日 | おいらの商店街
さてもさても、一昨日から楽しいお話にばかり訪問しております。
ビヨンさんからお電話を頂きました。今年のエキサイトバザールは緊縮財政のため、毎年演技をしていただいている諏訪太鼓への出演料が出なくなりました。その断りを一緒に行って欲しいということでした。アビヨンさんは良く動いてくれています。彼がいないとまずエキサイトバザールは頓挫するでしょう。
9時。大ちゃんのお店へアビヨンさんと訪問。事情を聞くと出演料は、子供太鼓の昼食代の足しにしてみえるとか。つらいな~あ 子供たちも一生懸命太鼓をたたいて、ご褒美なしとは、つらいな~あ ここは気持ちを鬼にして、今回お昼は出ませんが出演お願いいたします、ということでお願いしてまいりました。
て、本日、ススム会長と表参道スワマエの某店へ伺いました。某さんからは商店街脱会のお願いが出されていました。事情をお聞きすると、体調が悪い、いつ倒れるかも分からない、だから退会させて欲しいということでした。お店をやっている以上やめる理由にはならないと思うのですが、お願いしますの一点張りです。
然話は変わりますが、このブログ、いろんな方が見てくれています。うっかりしたことは書けません。気持ちを絶えずコントロールして書いております。しかし、体調理由の退会なんておかしな話です。みんなが協力してこの商店街を盛り上げようとしているのに、お付き合いは結構ですとおっしゃる。そんな問題ではないやろ!っとここは抑えて、抑えて。
あ、商店街の景気回復の兆しは、まだまだ見えておりませんなあ。問題の根は金欠でしょう。駅前商店街は今が底。明日はきっと良くなる。いや、良くしていこう。と言い聞かせております。
今日は少し、陽射しに春の気配が見えました デス

追伸
昨日の火事、今日の新聞に載っておりました。地下キャバレーのボヤ騒ぎだったようです。大事でなくて良かった。

CTYでコマーシャル

2006年02月10日 | おいらの商店街
CTYは、ケーブルテレビとして配信されている。放送エリアは、四日市市・菰野町・いなべ市・長島町・木曽崎町の15万世帯に渡る。
の放送に、表参道スワマエのお店で希望者を募りスポット放送を流そうと、ススム会長が提案したのは昨年の10月だった。商店街活性化のためだからと、費用の一部を発展会が負担した。放送は11・12・1月の毎日。
10店舗の方が名乗りをあげ、各お店に入っての取材が行われた。お客さんがたくさん入っているときにして欲しいとか、しっかり化粧をして映りたいとか、うちは店主を撮って欲しくないとか、いろんな注文が出て、その時は商店街に緊張が走った。
の店内も実物以上に、きれいに広く映っている。反応は良かった。先日の会議でもその話が出て、結構見てくれている人が居るんだと感心させられた。
イラの店でも、親しく声をかけていただくお客さんがいたので、ナンノコッチャと聞くと、テレビで見たとおっしゃる。昨日もPTAをしていたとき、お世話になったH先生が久しぶりに店を覗き「拝見しましたよ」といってくれた。
イラは一回しかCMを見てない。やっぱり照れくさい。恥ずかしい。最後にお辞儀をしたとき、頭の上がすっかり寂しくなっている。こんなに少ないはずはないのだがと思ってみても、やはりテレビは正直だ。
は放送は1月で終わっている。一度観てみたいとお思いの方には申し訳ない。ということで、好評につき再度会長がCTY交渉してくれた。再び募集をして取材が行われる予定だ。放送予定は4月くらいからになりそう。
た、最後にお辞儀をして頭頂の秋景色を皆さんに披露することになるのか。寒さのせいでもなかろうに、このところ商店街通りは閑散としている。早めにシャッターを閉めるお店も多い。寂しいのはおいらの頭だけで十分だ。
追伸
夕方、コスモパパがうちへ飛び込んできた。諏訪栄のどこかが火事らしいということだ。1号線を北へ消防車が走っていったが、通りはいたって静かだ。どこか分からない。商連会長からも電話のお問い合わせが来る。何処だろう。危険、かも知れないから、寒いことだし、もう店を閉めようか、という誘惑に駆られた。

諏訪神社節分祭行なわれる

2006年02月07日 | おいらの商店街
セキュリティがようやくインストールされました。一日遅れでご報告します。一昨日、諏訪神社で節分祭が行なわれた。
年から諏訪神社が主催となり、諏訪栄町地区街づくり協議会が当日のお手伝いと、各商店からの景品調達を担当している。豆の中に景品引換券が入っている。その券を各お店に持っていくと、景品と交換するシステムだ。
まきの開始は11時と14時の2回。午前中はお手伝いにうかがえなかった。気がかりだったのでおかぁんに電話で聞いてみたら、なんと、券を持ってくるのはおばあさんばかりだという。驚いた。拝殿前で撒かれる豆の争奪戦には凄まじいものがある。良くぞお怪我がなかったと感心させられた。
後の部の20分ほど前、神社にうかがった。商店街の皆さんが、社務所前で甘酒の無料配布をしていた。大変な盛況だ。韓屋さんが手馴れた様子で紙コップに注いでいた。その横では辻さんがおでんの販売を担当している。有料になるとかなり出足が悪くなる。どうしても売り声が鋭く、大きくなる。
ると、Bちゃんの目つきが怪しい。かなり飲んでいる様子だ。神社さんからお神酒がいただけたらしい。日差しの中から時折小雪のちらつく寒い日だ。こんな日はガソリンを入れなくてはやってられない。数年前、結城さんとBちゃんがめちゃくちゃ酔っ払っていたことを思い出した。
事が始まる頃になると、拝殿前は大変な人だかりになった。オイラは怪我人が出ないように、最前列でロープを持つ。前には小さい子供たちが並ぶ。豆まき開始と同時に争奪戦が始まった。怪我がないように細心の注意を払う。下に落ちた袋入り豆も、みるみるきれいに拾われていった。
司さんの話によると、節分は旧暦の晦日頃にあたるので、一年の災いを祓い清めるために豆まきが始められたそうだ。
の後、引き換え券を持ったお客様が景品交換にオイラの店にもみえた。申し訳なさそうにお礼を言うと、そのままユーターンして出て行った。ちょっとぉ、商品のひとつも冷やかしていってくださいよ。
の神事、もうちっと厳かに、華麗に、ありがたそうに出来ないものか?

お休みばかりでごめんなさい

2006年02月04日 | わたくしごと、つまり個人的なこと
だだ今、セキュリティの更新中でございます
ぐちゃぐちゃやってたら、訳が分からんようになってしまいました
パソコン君に、ちょっとの間、入院していただいております
今しばらくのご容赦を・・・・・

今ススム会長が来て、セキュリティ???
CTYで来ていれば大丈夫って聞いた、そんなもん、しとらへん!
ということでございます
恐れを知らぬお方でございます

そういえば、今年のインフルエンザA型は、大変きつそうでございます。
風邪薬の酒をしっかり飲んで、ま、寝ることにいたしましょう
そうしましょう そうしましょう

スワマエ合唱団 CDデビューする

2006年02月01日 | おいらの商店街
CDデビューをしよう、というススム会長の不思議なお誘いで、昨夜はMACKの事務所に出かけた。
MACKは映画「いずれの森か青き海」の四日市ロケ以来、商店街とは切っても切れない仲だ。表参道スワマエでも路上ライブをやってくれている。最近商店街応援ソング「明日への扉」を作った。この歌の製作に商店街の人も参加して欲しいということだった。
務所にはすでにススム会長が来ていた。コスモちゃんが来てないので尋ねると、昼、録音は済ませたということだった。パソコン上でバラバラに録音して、後で一緒に声を合わせるというのだ。時間と場所を問わず、最終的に一緒になって歌っているCDが出来るのだ。便利になったもんだ。
ラランランララララ」とみんなで歌うところが何度かある。「ありがとう!」と叫ぶところがある。録音済みのコスモちゃんを聞くと「ありがとう!」の音程が明らかにずれていた。音楽感性豊かなコスモちゃんのことだから、わざとハモらせたのだろう。しかしこれだけ聞くと、バカみたいだ。
ておいらの番。ヘッドホーンをつけて曲を聞きながらラララと歌う。静まり返った部屋にはかすかに聞こえる曲とオイラの美声しか響いてないはずだ。後ろでススム会長がクスクス笑うので、部屋から出てもらった。終わって、見るとオイラの声が心拍みたいにギザギザで画面に出ている。
はススム会長の番だ。なんと、この人はMACKの歌詞もブツブツ言いながら歌っている。ヘッドホーンをつけているので自分の声が聞こえないというのだ。ウーといったり、アーといったりやかましい方だ。途中で声が小さくなったのでなんだと思って覗くと、こみ上げる笑いをこらえていた。ようやく、歌わなければならないところだけ、歌えるようになった。
かせていただくと、賑やかにうまく録音されていた。これを明日東京に持って行き、MACKの歌と合成するというのだ。CDの出来上がりが楽しみだ。
2月26日、MACKがスワマエでライブをやってくれる。そのときはバックコーラスでお呼びが掛かるかもしれない。ススム会長とは並んで歌いたくない。