いつも心斎橋商店街を通るたびに行列ができている・・・
何の店かな??と見てみると「クリスピー・クリームドーナツ」心斎橋店。
食べてみたいと思ってはみたものの、行列に並んでまでは??
今日、娘が買ってきてくれました。
バレンタインデイように・・・と、「バレンタインハートボックス」1,100円!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/88/2660522749b0ee971e82c8cbabbfe946.jpg)
確かに一口食べて、「もちもちとした食感、クリーミーな口どけの良い生地のドーナツ・・・」と、実感できます。
ドーナツ6個で1,100円は高い気もしますが、美味しくないケーキ3個よりはいいかもしれない。(お腹も大きくなるし・・・)
お店で作っているので、アツアツ出来立てのドーナツも食べれるらしいです。
ミスタードーナツとは一味違うドーナツですよ!!
孫は、やっぱりピンクのハートドーナツ・チョコハートドーナツを食べました。
美味しかったです。ご馳走様でした!!
●クリスピー・クリーム・ドーナツの創業者は、バーノン・ルドルフ。
●ドーナツの秘密のレシピを、ニューオーリンズのフランス人シェフから購入した日に、スイートな歴史ははじまりました。
●大阪 府大阪市中央区心斎橋筋2-1-24 アーバネックス心斎橋ビル.
TEL:0120-79-1072 営業時間 7:00〜23:00
≪追伸≫2月3日(木)の記事が32回目の2,000台にランキングされました。
有難うございます。
何の店かな??と見てみると「クリスピー・クリームドーナツ」心斎橋店。
食べてみたいと思ってはみたものの、行列に並んでまでは??
今日、娘が買ってきてくれました。
バレンタインデイように・・・と、「バレンタインハートボックス」1,100円!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/88/2660522749b0ee971e82c8cbabbfe946.jpg)
確かに一口食べて、「もちもちとした食感、クリーミーな口どけの良い生地のドーナツ・・・」と、実感できます。
ドーナツ6個で1,100円は高い気もしますが、美味しくないケーキ3個よりはいいかもしれない。(お腹も大きくなるし・・・)
お店で作っているので、アツアツ出来立てのドーナツも食べれるらしいです。
ミスタードーナツとは一味違うドーナツですよ!!
孫は、やっぱりピンクのハートドーナツ・チョコハートドーナツを食べました。
美味しかったです。ご馳走様でした!!
●クリスピー・クリーム・ドーナツの創業者は、バーノン・ルドルフ。
●ドーナツの秘密のレシピを、ニューオーリンズのフランス人シェフから購入した日に、スイートな歴史ははじまりました。
●大阪 府大阪市中央区心斎橋筋2-1-24 アーバネックス心斎橋ビル.
TEL:0120-79-1072 営業時間 7:00〜23:00
≪追伸≫2月3日(木)の記事が32回目の2,000台にランキングされました。
有難うございます。