![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7b/b1e8bb49ba45069da4b69e8a69594faf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ab/a47e6e8eca5545dfb05857a52e3a12f7.jpg)
今日は、娘といつもお世話になってる知人Iさんとの三人で「バレンタインチョコ・クッキーチョコ」を作りました。
Iさんはチョコのデコレーションは初めてなので、最初は不安そうでしたが、次第に楽しそうに・・・少女に返ったようにデコしてましたよ!!
≪ハートチョコ作り方≫
①テンパリングしたチョコを型に流し、30秒程したら中のチョコを流し周りの型(ハート)のチョコだけにする。
②空洞のハートの型の8割にガナッシュ(生クリームの入った柔らかいチョコ)を入れ固まらす。
③再度②の上にテンパリングしたチョコを流し余分な周りのチョコをカートで除け冷やす。
④型をトントンと叩けばハートのチョコが取れる。
(ハートの周りはテンパリングしたミルクチョコ・中は柔らかいガナッシュ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/3c51c7169ce2aefc141ffdd1947051e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/a3e1e5e334ed3b53ea6d3b1cee7927d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/59/16a879ec8a582ab9550eb512a03c5d20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c0/d42aed7af81a5c76521f9a11d0b515b8.jpg)
クッキーもハート型で抜いてオーブンで焼き、その上からテンパリングしたチョコを付け、その上からデコしていきました。
2人とも、チョコの時よりクッキーの時の方が伸び伸びとデコしていました。
とっても可愛くできましたネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b0/fade50a8adf6a88bbea7795da34f4895.jpg)
ラッピングすれば、世界でたった一つの「バレンタインチョコ・チョコクッキー」の出来上がり・・・
知人Iさんも子供のように大喜び・・・お誘いして良かったです。
一週間後のバレンタインにお孫さんに渡すそうですよ!!
≪追伸≫孫のロタウイルスもやっと治り安心です。
2月5日(土)の記事が34回目の2,000台にランキングされました。
有難うございます。