●プリンは大好きで、たまに作りますが・・・
プリンケーキは初めてです。
本を参考に・・・
最初はカラメルソースを作り、デコ型に流します。
カラメルソースが固まったら、プリン生地をそっと流します。
プリン生地の上にスポンジ生地をそっと流し入れ、天板に湯をはり蒸し焼きします。
少し不安でしたが生地の比重の違いによって、混ざらずに三層になりました。
綺麗にできたのですが、逆さに取りだすとき少し欠けてしまいましたが・・・
味は・・・美味しい~~
プリンも滑らか~~
スポンジにカラメルソースが少し浸み込んで美味しいです。
私的には、次回はもう少しカラメルソースを少なめにしましょう!!
でも、本当に美味しいです(娘にも好評でした)
●今月のケーキ教室で、ガナッシュでアイシングができる事を知りました。
アイシングと言えば、粉砂糖と乾燥卵白・水で作るものだと・・・(アイシングシュガーなんですね)
ガナッシュ(チョコレート・生クリーム)で、アイシング出来るのだと・・・アイシングシュガーは水の量で固さを調整します。
ガナッシュアイシングは温度で固さを調整します。
ガナッシュアイシングの温度調整の方が面倒ですね!!
機会があれば、ゆっくり挑戦してみましょう~~~
作品は雑ですが・・・目が疲れました(年だね!!)
まだまだ知らないことが沢山ありますネ!!