パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

手作り和菓子 「あやめ」

2016-01-12 19:29:18 | 手作り和菓子

昨年で和菓子を教えて頂いていた先生が辞めました・・・
和菓子作りは1年ほどでしたが、興味が湧いてきたところでした、残念!!

レンジ・蒸し器で簡単にでき、家庭にあるものを利用したレシピでした。

久々ではありますが、本を買い挑戦してみました。
時期的には早いですが、「あやめ」に挑戦!!

色は少し違いますが、紫芋の粉を使いました。
レンジでも、蒸し器でも出来ます。(2色の生地を作ります)

伸ばしていき四角に切り、白あん(丸めている)をのせ三角に折り、
左右を織り込んで、あやめ風に・・・


白い粉(片栗粉)を払う(写真は払う前)

「あやめ」に見えますか??娘は「写真より実物の方が見えるよ」と。
もう少し濃い紫の方がいいかも??ネ・・・

今日のおやつは、これで決まり!!

美味しいお茶と美味しい和菓子・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする