昨日から暑かったですねえ・・・明日は雨なのでムシムシと・・・
今年は早々と「水まんじゅう」を作りました。
中あんは、桜あん・こしあん・抹茶あん(白あんに抹茶を混ぜ込む)丸めておく。
鍋に水まんじゅうの素+砂糖+水を入れ火にかけ、沸騰してから弱火にし5~6分混ぜながら炊く。
水まんじゅうの容器を水で濡らし容器の1/3に液を入れ、あんを入れさらに液を入れる。
フタをして冷蔵庫で冷やす。
今日のおやつはこれで決まり!!
今年の夏は何回作るでしょうねえ・・・「水まんじゅう」を!!
のど越しがよく、美味しい水菓子です。