語られる言葉の河へ

2010年1月29日開設
大岡昇平、佐藤優、読書

【国際】なぜロシアはアサド政権を支持するか ~民族紛争~

2013年09月08日 | ●佐藤優
 (1)シリアと米国の関係が緊迫の度を高めている【注1】。
 米国がシリアに軍事介入するのではないか、という見方が世界の一部に強まり、株価にも影響を与えている。

 (2)シリアが化学兵器(サリンやVXガスなど)を製造、貯蔵していることは、以前からインテリジェンス専門家の間では常識だった。
 バッシャール・アサド政権が化学兵器を用いた、と米国政府は主張するが、これは事実だろう。

 (3)アサド政権は、アラウィー派という特殊な宗教を信じる民族によって構成されている。日本の報道では、アラウィー派をイスラム教シーア派と説明する例が多いが、この宗教にはキリスト教や土着の山岳宗教の要素も入っている。
 アサド政権は、シリア全域の実効支配は、もはやできていない。しかし、北西部のアラウィー派の拠点地域では、アサド政権の基盤は盤石だ。
 シリア総人口の12%を占めるに過ぎないアラウィー派が権力を独占しているのは、かつてフランスがこの地域を支配していたときにアラウィー派を登用し、フランス警察の手先として使ったからだ。
 こうした経緯から、シリアには、いまだにシリア民族という同胞意識が育っていない。
 だから、アサド大統領派は、自国民に対して化学兵器を使用するにあたり躊躇しないのだ。

 (4)逆に、シリアの反体制派も、アサドをはじめとするアラウィー派を同胞と見なしていない。
 だから、仮に反体制派が化学兵器を入手すれば、アサド大統領派に対して、躊躇せず、それを使用する。
 そうなると、シリアで化学兵器を用いた陰惨な内戦が展開されることになる。

 (5)ロシアがアサド政権に働きかけて、シリア政府は国連調査団を受け入れることになった。
 ロシアがアサド政権を支持している理由は、次のとおり。
 今ここでアサド政権が倒れると、化学兵器やミサイルの管理ができなくなり、シリアの紛争がレバノンやイスラエル北部に拡大するからだ。
 この混乱に乗じて、アルカイダ系のイスラム原理主義過激派がシリアに拠点を設けるようになる【注2】【注3】。
 すると、シリアに存在するチェチェン人、チェルケス人などを通じて、その悪影響がロシアの北コーカスに及ぶ。
 だから、再びチェチェン紛争のような事態が発生するのを防ぐため、ロシアはアサド政権にテコ入れをしているのだ。

 (6)表面上はアサド政権と敵対しているイスラエルも、本音ではシリアの安定を望んでいる。
 水面下では、ロシアとイスラエルのインテリジェンス機関が、緊密に協力し合っているはずだ。

 【注1】「【国際】法的根拠なし、軍事的難点多し ~シリア空爆~
 【注2】アルカイダ系組織、アルヌスラ戦線は、すでにいくつかの地域を支配下においている。【玉本英子(アジアプレス)「シリア政府軍の化学兵器使用疑惑 軍事介入をちらつかせる米国」(「週刊金曜日」2013年9月6日号)】
 【注3】シリア反体制派の戦闘員は約10万人、トルコ国境に近い北部やイラク国境に近い東部で支配地域を広げている。シリア人がつくる「自由シリア軍」を名乗る勢力が多い。このほか、アルカイダ系イスラム過激派組織(「ヌスラ戦線」や「イラク・シリア・イスラム国」がある。武装勢力の7~8割は自由シリア軍で、アルカイダ系は2~3割。ただし、アルカイダ系はアフガニスタンやイラクでの戦闘経験がある外国人戦士も参加し、強い組織力と戦闘力を持つ。6月のアレッポ北方の空軍基地を攻略した反体制派も、アルカイダ系が攻撃の中心だった。反体制派武装勢力は都市ごとに連絡組織があり、統一されていない。【記事「シリア反体制派を疑問視 米、過激化を懸念」(朝日デジタル 2013年9月7日)】

□佐藤優「シリア緊迫関係各国の“内在的論理" ~佐藤優の人間観察 第36回~」(「週刊現代」2013年9月14日号)

 【参考】
【社会】猪瀬直樹東京都知事の「イスラム侮辱」問題 ~国益と国民益を毀損~
【社会】チェチェン人兄弟はなぜアメリカでテロを起こしたのか ~民族問題~
【読書余滴】佐藤優&鈴木琢磨の、朝鮮人やイスラム教徒の時間軸と日本人の時間軸との違い
【読書余滴】佐藤優&宮崎正弘の、言語・民族・国家 ~グルジアと中国~
【読書余滴】佐藤優の民族問題講義(3) ~トルキスタン~
【読書余滴】佐藤優の民族問題講義(2) ~ソ連解体の始まり、ナゴルノ・カラバフ紛争~
【読書余滴】佐藤優の民族問題講義(1) ~アゼルバイジャン~
     ↓クリック、プリーズ。↓
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【原発】東京放射能汚染地帯... | トップ | 【食】「危ない中国産」を見... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

●佐藤優」カテゴリの最新記事