ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

山田富士にやっと登れる

2009-06-23 20:41:31 | Weblog
先日、横浜市都筑区の山田富士に登ったつもりになって帰ってきました。
帰ってきてから、それが山田富士ではない!と言う事に気づき
近いうちに、もう一度行ってみようと思っていました。
昨日は、午後から晴れてよい天気になってきましたので
早速行ってきました


芝生と池のある広場から見ると
こんなイメージで、ちょうど山田富士が木の陰に隠れて見えなかったのです。
昔は木が低かったので、この広場からも見えたのだと思います。
その時は、山田富士がどこかしらと思うこともなかったのでしょうが・・・。





芝生の広場の向こう側に上り口がありました。
しかし、山田富士の上り口がここであるとの案内板などどこにもありません。





この階段を登ると・・・・





おお~~
ついにその姿を現した山田富士



山頂は火口を模して丸く掘られていました。
センター北駅方面の眺めです。




思いがけず、コシアキトンボが飛んでいました。



胸の模様が見えなかったので何トンボかはちょっと分らなかったのですが
赤とんぼもいました。



芝生の広場のあやめが咲く池にはショウジョウトンボがいました。



この池にはミシシッピアカミミガメがいました。
この前来た時子供達がアメリカザリガニを捕っていました。
バケツにたくさん捕っていました。
アメリカザリガニがたくさんいるみたいなので、トンボなどの生き物には
条件が悪い環境のようです。
その悪い環境の中でも、コシアキトンボやシオカラトンボ、ショウジョウトンボ
などは多くは見られませんでしたが、生きていけるみたいですね。

この池に注ぐ湧き水の流れの上のほうには、小学校の子供達が
蛍を飼っているみたいです。
ザリガニに食べられるんじゃないでしょうか。
心配です。
ザリガニがいるのは自然が残っていて素晴らしい
なんていう人が時々います。
ザリガニはいない方がいいと思うんですが・・・・・