ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

アカガエルの卵

2010-02-07 23:38:56 | 川崎市
2月5日。
2月になったので、そろそろアカガエルが産卵してるかも
と思って、東高根森林公園に行ってみました。
1日に降った雪がまだ所々に残る、東高根森林公園。



湿地ではハンノキが花を咲かせていました。




そして、水の中を注意深く探すと・・・・・ありました!!
一個だけですが、卵塊を見つけました。
いつも卵を産む区域は、今工事中のため近寄って見る事ができません。
去年とは違う場所に一個だけ見つけました。






いつ産まれたのかは分かりませんが、まだ新しい物の様に思います。



ここにはカルガモが何羽もいますので、食べられはしないか心配です。
卵は泥を被っていて、分かりにくくなっていますので、どうか見つかりませんように。


去年は暖冬のせいか、ヒキガエルの産卵が異常に早く、この時期には産卵が見られました。
今年は寒いのか、ヒキガエルの卵はまだありませんでした。
今年は当たり前の寒さの年のようです。