浜に行けなかったので、町内散策してみました。
黄色い花をみつけました。
岩肌にへばりついて咲いています。
海岸の岩肌にも咲いているのを見ました。
ヤクシソウに花が似ていますが葉の形が違うようです。
ネットでも図鑑でも見てみましたがわかりません。
そのうちに分かるといいなあと思います。
わかりました。
ホソバワダンです。
海岸の岩場に生える多年草だそうです。
もう一つ、名前の分からない秋の野草。
これも黄色い花です。
これは背が高くて一メートルはあります。
これもわかりました。
タイキンギクです。
暖かい地方の海岸や海沿いの山地の冬を彩る花だそうです。
チョウもみつけました。
これはヤマトシジミよりは一回り大きなチョウです。
羽の表は黒っぽい色です。
羽のウラは、見る角度によると赤味が見えますが
普通に見るとこげ茶色です。
これも、名前を調べようとしましたが分かりませんでした。
黄色い花をみつけました。
岩肌にへばりついて咲いています。
海岸の岩肌にも咲いているのを見ました。
ヤクシソウに花が似ていますが葉の形が違うようです。
ネットでも図鑑でも見てみましたがわかりません。
そのうちに分かるといいなあと思います。
わかりました。
ホソバワダンです。
海岸の岩場に生える多年草だそうです。
もう一つ、名前の分からない秋の野草。
これも黄色い花です。
これは背が高くて一メートルはあります。
これもわかりました。
タイキンギクです。
暖かい地方の海岸や海沿いの山地の冬を彩る花だそうです。
チョウもみつけました。
これはヤマトシジミよりは一回り大きなチョウです。
羽の表は黒っぽい色です。
羽のウラは、見る角度によると赤味が見えますが
普通に見るとこげ茶色です。
これも、名前を調べようとしましたが分かりませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます