快晴
最低気温 9℃、最高気温 25.5℃
朝は少し涼しいものの昼は気温が上がるが湿度がないためさわやか。
昨日は全体に灌水、これからしばらくは温度が上がり良く乾きそう、次は日曜日あたりに液肥入りで灌水予定。
数は少ないがリカステ類のとりあえず新芽の動いている株の植え替えは終了。
ニュージーランド産バーク8号を使い、大きさによりビニールポットやプラ鉢を使用。
新芽の動きだした株のみを植え替え、新芽が伸びすぎて前のバルブの高さより伸びていると新芽からも新しい根が動き出すので新芽が伸び始めたらすぐに植え替えた方がよさそう。
古い鉢を抜いてみるとバークが鉢底の穴から落ちないように水苔を少し入れたものはその苔に良く根が回っている株がある、これはチョットヒントになるかも。
次は非売品のデンドロの植え替え
らん展などに使った見本などが多くなり植え替えもしばらくしていないので鉢からはみ出している株もあり見苦しい。この際思い切って植え替え、整理。
手始めにファーメリを、芽吹きの良い種類なので分けて一株で多くても2リードぐらいですっきりと3~3.5号鉢のプラ鉢でニュージーランド産バーク9号で植込み。
ファーメリは寒さに弱いようでシルシやデンシが耐えられる低温ではダメな場合があり、暖房の設定温度を5度にしたときはダメージがひどっかた事がある。
屋外に出すのも早すぎると最初の新芽が腐ることがあるのでとりあえず新芽の動きを見て屋外に。
画像をクリック、拡大画像
Oe. endresii エルステデレ属 エンドレシイ
コスタリカ、パナマ産、エピデンドラム属に近い種類だが大きな違いはいぼ状の葉鞘を持つ点である。
花径 1.5 x 2.5cm、花茎の長さ 2.5cm、3輪開花
茎の長さ 8cm、葉の長さ 1cm、6cmプラ鉢水苔植え
だいぶ、小作り、東京ドームでパナマの業者がから購入したもの、
好きで見ると購入しているがいつの間にか消えてしまう、葉裏にダニが付くとまずダメになってしまうのと植え替えをこまめにしないと根を傷めるのも原因のようだ。今度こそ消えないように。
Masd. X wubbenii マスデバリア属 ウベニー
ベネズエラ産、海抜2200m、triangularis と wageneriana の自然交雑種、
自然交雑種の場合は種名は小文字だが頭のところに X を付ける、また、人為的属間交配属も頭のところに X を付けるようになっている。
花径 3 x 5cm、花茎の長さ10cm、葉の長さ 7cm、6cmプラ鉢水苔植え
クールタイプ、夏は山上げかクーラー室での栽培。
Drac. sp‘K-1’ ドラキュラ属 品種名不詳‘K-1’
花径 7 x 10cm、花茎の長さ 14cm、2~3輪一輪づつ開花
葉の長さ 15cm、7.5cmプラ鉢水苔植え
かわいい顔をしている、良く咲くが品種名がわからない。
とりあえず夏は山上げ。
明日は休みで生け花の稽古。あしからず。
最低気温 9℃、最高気温 25.5℃
朝は少し涼しいものの昼は気温が上がるが湿度がないためさわやか。
昨日は全体に灌水、これからしばらくは温度が上がり良く乾きそう、次は日曜日あたりに液肥入りで灌水予定。
数は少ないがリカステ類のとりあえず新芽の動いている株の植え替えは終了。
ニュージーランド産バーク8号を使い、大きさによりビニールポットやプラ鉢を使用。
新芽の動きだした株のみを植え替え、新芽が伸びすぎて前のバルブの高さより伸びていると新芽からも新しい根が動き出すので新芽が伸び始めたらすぐに植え替えた方がよさそう。
古い鉢を抜いてみるとバークが鉢底の穴から落ちないように水苔を少し入れたものはその苔に良く根が回っている株がある、これはチョットヒントになるかも。
次は非売品のデンドロの植え替え
らん展などに使った見本などが多くなり植え替えもしばらくしていないので鉢からはみ出している株もあり見苦しい。この際思い切って植え替え、整理。
手始めにファーメリを、芽吹きの良い種類なので分けて一株で多くても2リードぐらいですっきりと3~3.5号鉢のプラ鉢でニュージーランド産バーク9号で植込み。
ファーメリは寒さに弱いようでシルシやデンシが耐えられる低温ではダメな場合があり、暖房の設定温度を5度にしたときはダメージがひどっかた事がある。
屋外に出すのも早すぎると最初の新芽が腐ることがあるのでとりあえず新芽の動きを見て屋外に。
画像をクリック、拡大画像
Oe. endresii エルステデレ属 エンドレシイ
コスタリカ、パナマ産、エピデンドラム属に近い種類だが大きな違いはいぼ状の葉鞘を持つ点である。
花径 1.5 x 2.5cm、花茎の長さ 2.5cm、3輪開花
茎の長さ 8cm、葉の長さ 1cm、6cmプラ鉢水苔植え
だいぶ、小作り、東京ドームでパナマの業者がから購入したもの、
好きで見ると購入しているがいつの間にか消えてしまう、葉裏にダニが付くとまずダメになってしまうのと植え替えをこまめにしないと根を傷めるのも原因のようだ。今度こそ消えないように。
Masd. X wubbenii マスデバリア属 ウベニー
ベネズエラ産、海抜2200m、triangularis と wageneriana の自然交雑種、
自然交雑種の場合は種名は小文字だが頭のところに X を付ける、また、人為的属間交配属も頭のところに X を付けるようになっている。
花径 3 x 5cm、花茎の長さ10cm、葉の長さ 7cm、6cmプラ鉢水苔植え
クールタイプ、夏は山上げかクーラー室での栽培。
Drac. sp‘K-1’ ドラキュラ属 品種名不詳‘K-1’
花径 7 x 10cm、花茎の長さ 14cm、2~3輪一輪づつ開花
葉の長さ 15cm、7.5cmプラ鉢水苔植え
かわいい顔をしている、良く咲くが品種名がわからない。
とりあえず夏は山上げ。
明日は休みで生け花の稽古。あしからず。