市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

ワクチン接種

2021-06-10 14:21:40 | 

 月曜日にかかりつけの医院からワクチン接種の日程が決まったと電話があり、本日第1回目のワクチンを打ってきました。特に問題はなく無事終了。2回目は3週間後の7月1日。

 それはいいのだが。・・・

 予診票を書こうとしたところ、生年月日を西暦で書けとある。めったに西暦なんて使っていないので、確信が無い。

 保険証に乗っているだろうとおもったが無い。

 マイナンバー通知カードにも無い。

 免許証にも無い。

 結局昔の手帳の対照表を見て記入。思わぬところで躓いた。

 

 

 国はデジタル庁なるものを作ろうとしているが、その前にもっとやることがあるだろう。腹が立ってもぶつける先が無いので、ついブログにアップしてしまった。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロツメグサ

2021-06-10 07:15:44 | 

 山荘前の広場に雑草が蔓延り始めた。日陰の場所にはシロツメグサが花を咲かせている。四つ葉を探すが見つからない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする