先日、ヒメコウゾの枝がもぎとられたのに続いて、このところ、2mぐらいの高さのタラノキが何本もなぎ倒されて、葉っぱが少し食べられている。倒した木の葉っぱを、食べ尽くすならわかるけど、そうではなくて、少し食べては、また別の木を倒している様だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a5/23d2b207ad7b9e17d11b8c2fe8b1e987.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/66fdded17bbdbd029476eed0d102c296.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/39/abe5595fc581f2aff30402ee94e177ac.jpg)
雨上がりの早朝、ホヲキノタ山の下の草むらで、ニホンジカを見かけた。小鹿のようだった。1頭だけだ。小鹿でも警戒心が強い。こちらに気付くとすぐに逃げて行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a5/23d2b207ad7b9e17d11b8c2fe8b1e987.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/66fdded17bbdbd029476eed0d102c296.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/39/abe5595fc581f2aff30402ee94e177ac.jpg)
雨上がりの早朝、ホヲキノタ山の下の草むらで、ニホンジカを見かけた。小鹿のようだった。1頭だけだ。小鹿でも警戒心が強い。こちらに気付くとすぐに逃げて行った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます