不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

大谷山 山歩き

2011-02-26 10:46:22 | 山歩き
 夕日峠の帰り道、作業道とは別に山道があったのでそちらを登る。しっかりした登山道で、少し行くと、頂上に着き大谷山(1009m)の標識。眺望は全く無い。ここで左と右に分かれ道。
 

 しばしどちらにしようか迷った挙句、左に進路を取る。春野と島田の境界の尾根をゆるく下る。左方向に田河内のが木立の切れ目から見える。やはりこちらが正解だったのだろう。
 

 進むにつれて、踏み跡もはっきりしなくなる。熊笹の生い茂る中をしばらく進む。
 

 右下に作業道が見えてくる。しかしなかなか下りられない。僅かな踏み跡を辿ってようやく鉄の階段があり、作業道に出られた。
 

 地図には大谷山の記述が無い。道も全く当てにならない。探検気分の不安一杯の山歩きだった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕日峠山歩き | トップ | 途中で折れた杉の立ち木の伐採 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事