夜、小便に外へ出ると、山荘南側の崖でごそごそっと獣の気配。そして甲高いピーッという叫び声で、駆け逃げて行く。ニホンジカだ。このところホヲキノタ山はニホンジカが頻繁に出没して。草木が荒らされている。
それほど高くないタラの木は絶好のターゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7e/d6e7cf8ad9f47ad8f3a43a8d35638332.jpg)
ヒメコウゾもニホンジカが大好き。新芽から枝から無残にも食べられちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/01/71c7adaf9726c8a66cfb614fdd7aad7a.jpg)
ヤブムラサキも好きらしい。枝がへし折られている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a4/d20b77445156b62e1b259cad1a8d1f46.jpg)
モミジの苗木も成長できない。周りの雑草で隠しているがモミジだけ食べられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d2/e1da951baf87c9353e8df00ff189718d.jpg)
畑の入り口が強引に壊されて、ミョウガの新芽が先の方だけ食べられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/da/4d9e63d385d10a0551feae6441af7e05.jpg)
そばに大型獣の足跡が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c5/9ddf77871d4a3e016e9c4acbffb3f510.jpg)
セリの葉っぱも相当食べられている。防獣ネットの壊されたところからノウサギが侵入した様だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fb/c00a4e1d7ceea34e92fdb24a0c735d6c.jpg)
今年も、獣たちとの戦いがスタートした。
腹が立つけど、これも楽しみの一つと思うと気が鎮まるんじゃ。
それほど高くないタラの木は絶好のターゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7e/d6e7cf8ad9f47ad8f3a43a8d35638332.jpg)
ヒメコウゾもニホンジカが大好き。新芽から枝から無残にも食べられちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/01/71c7adaf9726c8a66cfb614fdd7aad7a.jpg)
ヤブムラサキも好きらしい。枝がへし折られている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a4/d20b77445156b62e1b259cad1a8d1f46.jpg)
モミジの苗木も成長できない。周りの雑草で隠しているがモミジだけ食べられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d2/e1da951baf87c9353e8df00ff189718d.jpg)
畑の入り口が強引に壊されて、ミョウガの新芽が先の方だけ食べられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/da/4d9e63d385d10a0551feae6441af7e05.jpg)
そばに大型獣の足跡が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c5/9ddf77871d4a3e016e9c4acbffb3f510.jpg)
セリの葉っぱも相当食べられている。防獣ネットの壊されたところからノウサギが侵入した様だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fb/c00a4e1d7ceea34e92fdb24a0c735d6c.jpg)
今年も、獣たちとの戦いがスタートした。
腹が立つけど、これも楽しみの一つと思うと気が鎮まるんじゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます