goo blog サービス終了のお知らせ 

身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



ハマギク(浜菊)

2020-10-05 05:18:15 | 野草
太平洋側に分布 海岸の崖や砂浜の日当たりのよい場所に生える低木
茎の下の方は木質化してます、 園芸分類は亜低木
キク科 花期;9~11月 花言葉:にぎやか

           

           

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼岸花(曼珠沙華) | トップ | キバナアキギリ(黄花秋桐) »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太郎ママ)
2020-10-05 06:29:34
清楚な花ですね。
菊は丈夫で良いですよね。
ウチでは黄色しかないですが、まだ蕾です。
返信する
Unknown (凪々)
2020-10-05 07:32:28
白の花びらがとても清楚ですね。
菊の季節になってきましたね。
これから色々な菊が楽しめますね。
(*^_^*)
返信する
Unknown (ムームー)
2020-10-05 09:59:04
おはようございます
素敵なお花ですねぇ
いつも素晴らしいとらえかたでいいなぁ
返信する
Unknown (necydalis_major)
2020-10-05 11:04:20
だんちょう

こんにちは!
彼岸花は曼珠沙華とも言うのです!
知りませんでした!


ハマギクは、真っ白で可愛らしい菊ですね(ゝω・)
わがやの庭には今は紫色のとても綺麗な菊が咲いています(ノ^^)ノ
返信する
Unknown (ケイ)
2020-10-06 05:42:57
おはようございます。
清楚なキクですね。凛としてる♪
沢山のキクより少ない方が好きかもデス。(*^_^*)
返信する
Unknown (hg)
2020-10-06 08:06:48
igaguriさん お早うございます。

ハマギク初めて見ました。海岸に咲いてるのですか?
こちらの海岸では見かけませんね。
所によっては咲く花も違う物ですね。
可愛いお花ですね。
返信する
Unknown (igagurikun)
2020-10-06 16:58:22
太郎ママさんへ
いつもありがとうございます、
海岸咲く菊でお庭で咲く菊より開花が早いようです
返信する
Unknown (igagurikun)
2020-10-06 16:59:35
ムームーさん
へいつもありがとうございます、
お褒めのコメントありがとうございます
返信する
Unknown (igagurikun)
2020-10-06 17:02:07
凪々さんへ
いつもありがとうございます
菊の季節がやってきました、
ウチでも2,3種類の菊を植えてるので楽しみです、
返信する
Unknown (igagurikun)
2020-10-06 17:05:04
だんちょうさんへ
いつもありがとうございます
庭の菊が咲いてるのですか、こちらはこれからです

曼珠沙華はよく歌にもありますよね
返信する

コメントを投稿

野草」カテゴリの最新記事