身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



キチジョウソウ(吉祥草)

2024-11-08 08:18:16 | 野草
山の日陰などに群生になって咲いてるキチジョウソウ(吉祥草)
この花が咲くと吉事があると言ういい伝えから名がついたそうです、

ユリ科 花期:9~10月 花言葉: 祝福、よろこび


           

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小菊 | トップ | マガン »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2024-11-08 08:36:25
だんちょう

こんにちは!

キチジョウソウ
見たことがないです。
いいことあると良いですね。
返信する
Unknown (ケイ)
2024-11-08 14:39:11
こんにちは。
淡くて優しい色の花が可愛いですね♪
今日は大安だし、キチジョウソウを拝見する事も出来て
いいことありそう~!
花言葉もいいですね。(´艸`*)
返信する
Unknown (igagurikun)
2024-11-08 16:07:29
だんちょうさん ケイさん
いつも訪問 コメントありがとうございます
返信する
キチジョウソウ (風恋)
2024-11-08 17:25:53
ピンクの花と赤い花茎とのコントラストが
とてもきれいですね~☆
縁起の良い名前に心が惹かれますね。
ウチも咲いているのを探してみたいです。
返信する
Unknown (hg)
2024-11-09 09:54:48
igaguriさん お早うございます。

縁起のいいお花で可愛いですね!
群生で咲いてるとか?まだ見たことがありません。
出会って見たいです。
返信する
Unknown (igagurikun)
2024-11-10 08:33:47
風恋さん hgさん
いつも訪問 コメントありがとうございます
返信する
Unknown (太郎ママ)
2024-11-10 08:44:08
キチジョウソウ・・・初めて見ました。
可愛い山野草ですね。
ご自宅で咲かせているのでしょうか?
返信する
Unknown (igagurikun)
2024-11-10 17:13:41
太郎ママさん
いつも訪問 コメントありがとうございます、
家で育ててますが5,6本位で多くは増えないです、
山と違い土壌が合わないのかも知れないです
返信する

コメントを投稿

野草」カテゴリの最新記事