身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



ユキムシ(雪虫)

2021-12-13 05:18:01 | 昆虫
ユキムシ 初冬体調が5mm前後と小さい虫が飛ぶと雪が降る前触れとも言われ、
体には綿のような白いものを付けてるのが雪のように見えてます、
呼び名も地域によって違うようで、ウチの方ではユキバンバと呼んでます、


           

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白鳥の飛翔 | トップ | モズ(百舌) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイ)
2021-12-13 05:42:17
おはようございます。
こちらでは見た事がないような・・・(^^;
ユキムシが一面に飛ぶ様子が幻想的だそうですね
そんな場面に出会いたい♪
命も1週間だなんて、はかないですね。
返信する
Unknown (ムームー)
2021-12-13 07:39:42
おはようございます
可愛い形の虫さんですね
こういう虫さんがたくさん飛ぶのですね
何か幻想的ですねぇ
返信する
Unknown (hg)
2021-12-13 09:07:21
igaguriさん お早うございます。

雪虫が飛んでるのですか?
紹介だけでまだでしょ?
一時那須に住んでいたのでよく見ました。
もうソロソロの出番でしょうね。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2021-12-13 09:33:21
あらぁ~・カワイイ。
雪虫って可愛い使者なのですねぇ。
返信する
雪虫 (風恋)
2021-12-13 17:12:49
雪の国からの使者なんですね。
とても印象深い名前ですね~♪
小さいのにきれいに撮られましたね~☆
風恋も注意して見つけてみたいです。
返信する
Unknown (凪々)
2021-12-13 17:17:31
関東では見ることが出来ない虫ですね。
冬の到来を告げる虫!
いよいよ雪が降るのでしょうか?
返信する
Unknown (だんちょう)
2021-12-14 09:46:22
こんにちは。

こちらもでユキムシと言っています。
冬の使者ですね!!
返信する
Unknown (igagurikun)
2021-12-15 16:06:47
ケイさん ムームーさん hgさん 太郎ママさん
風恋さん 凪々さん だんちょうさん

いつもありがとうございます、
ユキムシ飛んでるのを見てから2,3日して初雪が降りました、 
今年は例年より少ないようです、
返信する

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事