goo blog サービス終了のお知らせ 

身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



カラスウリ(烏瓜)

2020-08-05 05:17:57 | 野草
コロナ 県内でも感染者が増えてきました、
梅雨明けし気温も上がりマスクは暑いので外出は自粛してます、

茎はつる状で巻きひげを出して他のものに巻き付いて咲かせてます
ウリ科 花期:8~9月 花言葉:よき便り

           
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウバユリ(姥百合) | トップ | ヒマワワリ(向日葵) »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pachyta)
2020-08-05 07:02:22
だんちょう
こんにちは!

こないだ道南で見ました!
面白い花ですね
海岸沿いにたくさん咲いていました(*´∀`*)ノ
返信する
Unknown (hg)
2020-08-05 08:25:31
igauriさん お早うございます。

カラスウリって素敵なお花、レース編みのようですね、
自然界でこんな繊細なのも珍しいですね
返信する
Unknown (太郎ママ)
2020-08-05 11:44:32
カラスウリ・・・・複雑な花形ですね。
面白いですねぇ。
返信する
Unknown (ムームー)
2020-08-05 14:30:18
こんにちは
そちらも広がってきましたか
これがお花なんですね、実は見たことが
ありますが、お花素敵ですね
返信する
Unknown (凪々)
2020-08-05 18:39:24
夜に咲く花なので、撮影が難しいです。
私は懐中電灯で照らしながら、AFで合焦し撮影しました。
白い花は清楚な雰囲気を醸し出していますね。
とても綺麗です。
返信する
Unknown (ケイ)
2020-08-06 05:14:14
おはようございます。
すっご~い♪ 憧れの花です。(*^_^*)
早朝に撮られたのかと思いながら拝見していましたが
懐中電灯使って夜の撮影だったのですね。
返信する
Unknown (igagurikun)
2020-08-06 16:01:12
だんちょうさんへ
いつもありがとうございます、
夜に咲く花ですが昼間もそのまま咲いててみられるようです、
返信する
Unknown (igagurikun)
2020-08-06 16:03:50
hgさんへ
いつもありがとうございます、
糸状になって捻じれて珍しい花ですよね、
花後にはすぐ果実がなってます、
返信する
Unknown (igagurikun)
2020-08-06 16:07:44
太郎ママさんへ
いつもありがとうございます、
真っ白い花でとても綺麗な花です、
種類もあって真っ赤な実もなります
返信する
Unknown (igagurikun)
2020-08-06 16:10:10
ムームーさんへ
いつもありがとうございます、
面白い形の花ですよね
花後の実がなってるもありました、
返信する

コメントを投稿

野草」カテゴリの最新記事