身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



アジサイ(紫陽花)

2013-07-19 05:17:12 | 紫陽花
           

           




アジサイ(紫陽花)
昨日の大雨で河川の氾濫が心配されてます、皆さんのところは大丈夫でしたか?
今月初めに近くの公園を通ったので寄ってみましたら、紫陽花が見ごろを迎えてました、

写真をYou Tubuに投稿したのでちょこっと覗いてみてください 

コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カキラン(柿蘭)・・ | トップ | イワヒゲ(岩髭) »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (igagurikun)
2013-07-23 08:29:21
akkoさんへ
いつもありがとうございます、お変わりないようで何よりです、
最近本当に種類が多く名前覚えきれないです、
洪水の被害もなく済みました、ご心配いただきありがとうございます、
時間があればまたお立ち寄りください、お待ちしてます。
返信する
Unknown (igagurikun)
2013-07-23 08:24:46
金時さんへ
大雨、降りましたね
すぐ脇は河川で増水がありましたが被害もなく大丈夫でした、ご心配いただきありがとうございます、
鮮やかな赤色の紫陽花綺麗でした、いろんな品種がありますね、
返信する
Unknown (igagurikun)
2013-07-23 08:20:19
オレンジさんへ
此方の梅雨明けはまだで、紫陽花は今が見ごろを迎えてます、
これからは蓮の花、向日葵くらいでネタも少なくなってきますね、

返信する
Unknown (igagurikun)
2013-07-23 08:16:26
wingtomさんへ
動画、写真なので動画ソフトを買って作成しました、
ビデオ、写真などつなぎ合わせて簡単にできるようです、
一度試されたらいかがでしょう、
返信する
Unknown (igagurikun)
2013-07-23 08:09:09
風恋さんへ
毎年見に行く公園ですが、行くたびに新しい品種がでて花色も多彩になってます、
蓮の花も咲き始めて来たようです、
返信する
Unknown (igagurikun)
2013-07-23 08:03:10
田舎者さんへ
紫陽花今が見ごろで種類も多く楽しんできました、
いつもありがとうございます、
返信する
Unknown (igagurikun)
2013-07-23 07:58:58
ムームーさんへ
最近にない大雨でした、雨音が強く夜中に何度か目が覚めました、
紫陽花、種類が多く彩られた公園は人出も多く賑やかでした、
返信する
Unknown (igagurikun)
2013-07-23 07:52:54
まこちゃんさんへ
そちらは暑さが続いてるようですね
ウチの方は曇天の日が続き気温も25,6度と低めです、
梅雨明けがまだでこのような天候が続くようです
返信する
Unknown (igagurikun)
2013-07-23 07:48:12
信州かつみさんへ
Facebookをされてるのですね、
いつも素敵な写真で楽しませてもらってます、
返信する
Unknown (igagurikun)
2013-07-23 07:45:44
hgさんへ
一時真夏並みの暑さでしたが北国の方は梅雨空が続き25,6度の日が続いてます、
ここしばらくは小さな雨マークがついてます、暑いのも嫌ですが梅雨も早く明けてほしいです、
返信する
Unknown (igagurikun)
2013-07-23 07:41:16
てくっぺさんへ
真っ赤な紫陽花本数が2本くらいですが一際目立ってました、
返信する
Unknown (igagurikun)
2013-07-23 07:39:24
haruさんへ
大雨、河川の増水は凄かったですが大丈夫でした、
紫陽花新しい品種もあり種類が多いですね、楽しんできました、
返信する
Unknown (igagurikun)
2013-07-23 07:35:30
Yamamotoさんへ
確かに赤色を紫陽花と書くのは変ですよね、赤陽花かな・・?
いつもコメントありがとうございます、
返信する
Unknown (igagurikun)
2013-07-23 07:33:11
nonakaさんへ
アジサイをいっぱい撮ってきたのでYou Tubuに投稿しました、
返信する
こんにちは~ (akko)
2013-07-22 11:10:35
こちらでは終わってしまったアジサイを、またスライドショーで見て楽しみました。
色々な種類があって名前は覚え切れないですね。
洪水の被害は大丈夫でしたか。
返信する
こんばんは! (金時)
2013-07-20 20:37:07
こんばんは!

東北のほう、大雨大変でしたね。
被害はありませんでしたでしょうか。


赤い紫陽花、初めて見せていただきました。
美しい赤ですね。
返信する
Unknown (オレンジ(^-^)/☆)
2013-07-20 11:52:48
igagurikunさん☆こんにちはぁ~☆

紫陽花のお写真綺麗ですね~
そちらは、紫陽花も今が見ごろでしょうか?
こちらはもう、ドライフラワーのようになって
いますよぅ。
そうそう、そちらは、もう梅雨明けましたか?
これからは、花々も少なくなってネタ探しも
暑いしたいへんですぅ☆
返信する
igagurikun さん (wingtom)
2013-07-19 22:53:38
こんばんは

あじさいの撮影
素晴らしい出来です。
静止画では赤い花弁を美しく表現されています。
この動画いいですね。
よろしかったら
どうやって作ったか教えていただけませんか。
返信する
多様な紫陽花 (風恋)
2013-07-19 22:24:28
☆ igagurikun さん。こんばんは~♪
 次々と出てくる動画の紫陽花を心行くまで
 堪能させていただきました…☆
 いろいろな種類の紫陽花があるんですね~
 紫ばかりでなく、ピンクや白、赤い色まで
 あるとは驚かされました。
 きれいな映像をありがとうございました♪
返信する
コメント (田舎者)
2013-07-19 17:28:22
こんにちは、

この暑さの中アジサイ花元気ですね、
色々見せて頂き有り難うございます。
返信する
Unknown (ムームー)
2013-07-19 14:44:01
こんにちは。
雨がひどかったのですね、大丈夫でしたかぁ。
紫陽花のYouTube 素晴らしいです~
これだけの種類があるのですねぇ~
綺麗で見とれました。
見せていただけて良かった~♪
返信する
Unknown (まこちゃん)
2013-07-19 12:52:45
こちらは 大丈夫です
暑さは続いていますが さきほどから 少し曇ってきました

普段は 青い紫陽花が好きなんですが
この赤は 素敵ですね
愛らしくて 引きこまれそうです

返信する
こんにちは。 (信州かつみ)
2013-07-19 12:38:34
素晴らしく綺麗なアジサイ。
Facebookにシェアさせていただきます。

昨日は五竜尾根に行って来ました。
気持ちの良い涼しさ、でも風が強く花の撮影は厳しかった。

返信する
Unknown (hg)
2013-07-19 09:03:57
igaguriさん 暑中お見舞い申し上げます。

紫陽花綺麗ですね、山野草もいいですがたまには
お庭に咲く花も、ほっとします。
スライドショーも素敵です。
返信する
おはようです。^±^ノ (てくっぺ)
2013-07-19 08:34:59
ああ、珍しいですね。^±^
赤い花びらのアジサイもあるんですね。^±^
うちの近くにはオレンジ色のがありましたが、写真で撮り損ねてしまいました。
来年こそは。^±^ノ
返信する
あじさい (haru)
2013-07-19 08:20:03
こんにちは。

大雨の被害はございませんか?
雨の被害が広がっているようですね。

アジサイ、きれいですよね。

周囲が華やかな感じになるんですよね。
花自体はすごーく地味なんですけどね。

写真のアジサイ、色がいいですね。
スライドショー、素敵でした。
本当にたくさんの種類がありますよね。
返信する
アジサイとは言え (Yamamoto)
2013-07-19 08:04:23
アジサイとは言え、種類が多いですね。
赤いアジサイは紫陽花とは書けません。
華やかになる寸前で止めたようなデザインです。
もし毬のような球形で赤ければ華やか過ぎるでしょう。

こちら横浜はお湿り程度の雨しか降りません。洪水はごめんですが、も少し降ってもらいたい毎日です。
プランタン植えの花も強い日光の下では枯そうで、正午
あたりは日陰に移さなければならない状態です。
返信する
紫陽花 (nonaka)
2013-07-19 07:50:30
スライドショーいいですね!
返信する

コメントを投稿

紫陽花」カテゴリの最新記事