身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



ウチョウラン(羽蝶蘭)

2010-07-15 05:16:59 | 山野草
       


       羽蝶蘭:拡大可

       


       羽蝶蘭:拡大可

    

   拡大可:1                              拡大可:2

栽培してるウチョウラン、今年も咲きだしてきました、
微妙に色が違う2種類、この他に白色がありますが開花が遅れてます。


ラン科   花期:5~8月

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤブコウジ(藪柑子) | トップ | ネジバナ(捩花) »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (mico)
2010-07-15 06:59:08
ウチョウランの美しさに見惚れています。
白い花の開花が楽しみですね。
返信する
日本画 (シロチャンのパパ)
2010-07-15 09:42:40
うぁー綺麗ですね!
3枚目と4枚目写真と言うより
日本画を見ているようです。 ☆
返信する
ウチョウラン(羽蝶蘭) (nonaka)
2010-07-15 10:56:26
可愛いですね!紫も綺麗ですね。
返信する
綺麗ですね~ (はなこころ)
2010-07-15 15:26:23
胡蝶蘭より~
清楚な感じ。
素敵です~。

・・はなこころ
返信する
Unknown (H023)
2010-07-15 22:23:47
かわいらしくて綺麗な花ですねぇ
ランって栽培するの難しいのでは?
返信する
Unknown (まこちゃん)
2010-07-16 02:21:37
ちっちゃい羽蝶蘭 綺麗に撮られてますね~♪
素晴らしいです
返信する
Unknown (igagurikun)
2010-07-16 07:45:57
micoさんへ
いつも一緒に開花するのに、今年は遅れてます。
返信する
Unknown (igagurikun)
2010-07-16 07:47:43
シロチャンのパパさんへ
ウチョウラン、全体は小さい花で可愛いです。
返信する
Unknown (igagurikun)
2010-07-16 07:49:45
nonakaさんへ
丈夫な花で冬に鉢が凍っても春には芽が出てきます。
返信する
Unknown (igagurikun)
2010-07-16 07:51:26
はなこころさんへ
白いウチョウランも清楚で可愛いです、咲いたらアップしますね。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事