「迷言」の章・166
誰かの名言や格言のパクリです。
【たいていの母親は乳を与える事はできる。
だが蜜を与える事ができる母親は少ない。
蜜は良い母だけでなく幸福である事が必要だ】
それには妻を幸福にしてあげられる夫の力。
あるいは夫がいない場合は、それに代わる人の力。
そして、家族の力。
蜜は笑顔に溢れている。
【自分に役に立たないものを愛する時、愛は開花する】
愛している、の裏には損得勘定が働く。
深く観れば、ほとんどの愛は損得か独占がある。
特に異性間の愛には様々な駆け引きさえある。
それでも愛は愛、だと思う。
種には必要な駆け引きや取引なのだ。
それでいい。
だが、開花はしない。
(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索 が読みやすい)
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・遠隔気功・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」 「迷説恋愛論」 「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~)