「迷言」の章・176
誰かの名言や格言のパクリです。
【人の目なんて気にしないで、思う通りに暮らせばいいんだ】
全く気にしないで暮らすのも難しい。
だけど、ほとんど無視しても暮らせるものだ。
思う通りに暮らすのも難しい。
だけど、人の目を意識しない分だけは楽になる。
【何か試そうとする時には危険が伴うものさ】
その踏み出す一歩が勇気というもの。
不安、怖れがあっても、踏み出す方が充実する。
そして、失敗しても後悔は少ない。
勇気は有る、無い、ではない。
誰にでも有るものさ。
使うか使わないかの差なんだ。
使わなかった時の後悔はいつまでも続く。
使って失敗した時の後悔はダメージが少ない。
失敗のダメージはあるけどね。
(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索 が読みやすい)
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・遠隔気功・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」 「迷説恋愛論」 「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~)