水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「独善迷走辞典・691」

2019-08-01 19:35:59 | Weblog




「迷言」の章・547

誰かの名言や格言のパクリです。

【幸福は身体にとってためになる。
だが精神にとっては悲しみが力になる】

平和で幸福だと作品が作れない。
そういう創作家が多い。
苦しみや悲しみが精神を発展させる。
そう信じている人も多い。
逆境を乗り越える力を利用する。
それもまた一つの方法だろう。
だが、生命はそんなに単純じゃない。
中途半端な幸福は明日への活力を鈍らせるかもしれない。
本当の幸福は、肉体も精神も更に発達させるようだ。
ただ・・・本当の幸福を得る人が少ないだけだ。

(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
 ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・遠隔気功・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」  「迷説恋愛論」  「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする