「迷言」の章・563
誰かの名言や格言のパクリです。
【意志もまた一つの孤独である】
孤独を恐れる風潮がある。
だから誰かの意見にすぐ乗っかる。
誰かに、いいね、をしてもらいたい。
だが、人は皆、たった一つの個なのだ。
最初から終わりまで孤独なのだ。
その孤独を認めた時、自立ができる。
そこから、自分の道を歩くことができる。
自分の仕事が見つかる。
自分の仕事が出来る。
自分の意見を言える。
意思を持てる。
孤独を自覚し、孤独が皆共通だと知る。
孤独は共生の第一歩だと知る。
孤独が基本で当たり前だと気づく。
(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・遠隔気功・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」 「迷説恋愛論」 「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~)