タカちゃんの絵日記

何気ない日々の感動を、スケッチと好きな音楽と、そして野鳥写真を。。。

 ♪ ジョニー・アリディ:Que je T´Aime(とどかぬ愛) ♪

2017-12-11 | その他

今年最後の日本画教室の宿題は干支の色紙制作。        先般、戌(いぬ)年にtinaんで,お手本有きのポインター(猟犬)の絵を描きましたが、イマイチ充実感が得られませんでした。        そこで、シルバー色紙に墨一色で「愛犬(ミカ:チワワ)を描いて見ました。        色紙選びも大切なポイントで、ゴールドの色紙に墨で描いても面白いのかな~。。。と思ったりしました。    そんなこんなで、今年もあと二十日、何かと気忙しい年の瀬を迎えそうです。       今日は、障子の張替え作業をしなければ。。。それではまた。

 

 

 

 「フランスのエルビス・プレスリー」と言われた、ロック、フレンチポップスの歌手「ジョニー・アリディ」さんが逝きました。        国民的大スターである彼の葬送には、フランスでは異例と言われるほど多くの国民が参加した様です。        「甘い暴力」「とどかぬ愛」や同時代のヒット曲「アイドルを探せ」等、よく聴いたものです。        シルヴィーヴァルタンは彼より一歳下で、「アイドルを探せ」は日本でも大ヒットしたものです。

 

 

        

ジョニー・アリディ:Que  je  T´Aime(とどかぬ愛)

 

 

 

 

シルヴィ・ヴァルタン:アイドルを探せ 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (kao)
2017-12-11 15:32:37
ミカちゃんにメロメロです。・
こんなにかわいいこが存在するとは。
愛情たっぷりにかいてもらって
幸せなミカちゃん、いついつまでも
元気でいてほしいです(^^♪
返信する
Kao さん、こんにちは~ (Taka ちゃん)
2017-12-11 16:39:41
干支戊戌(つちのえいぬ)なら、やはりミカ嬢を描かない訳には行かないでしょう。
すっかり甘ちゃんになってしまいましたけど。
返信する
とどかぬ愛・・・ (吉川憲)
2018-06-18 11:43:16
はじめまして・・・・
1973年西城秀樹君のRecital「ヒデキ・愛・絶叫」でとどかぬ愛を伴奏しました
ここではじめてオリジナルを聴かせて頂きました
Johnnyさんも熱く歌ってますね
UPありがとうございました。
返信する

コメントを投稿