いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

UVフロアコーティング

2018-07-26 10:26:07 | Weblog


一階の床は、フロアコーティングしました。
なので、リビングと玄関、廊下、階段はピカピカに光っています。

モデルハウスで、そのコーティングを見た時、あまりにもピカピカで美しかったので、導入することに決定!
20年保証がついて、ワックスがけもいらず、気にせずに水拭きできる!のも気に入った!

まあ、お値段はそこそこよかったのですが
最初聞いた金額よりアップしていました。
床面積が増えたので・・

最初、そのツヤを見た時には感激でした。
が・・。
問題が・・。

まず、薬剤の匂い。
ワックス後、3日目に来た時には、すごいシンナー臭がしました。
窓を開けておくと、そこそこ消えるのですが・・。

その後、入居してからも、やはり匂いがしました。
しばらく、エアコンがつかなかったので、10日ほど窓を開け放していたので、かなり匂いが軽減。
よくよく考えたら、エアコンがつかなかったのは、かえってよかったのかも・・
エアコンがあったら、閉め切っていたでしょうから。
10日間換気がしっかりできたので、よかった

それでも、日中、フローリングが太陽光で焼けると、匂いを発するようです。
そのうち、取れるのかな~

そして、もう一つの問題。
それは、ピカピカしすぎて、足型がくっきりとついてしまうこと!
子供達は、裸足で歩き回ります。
なので、帰って来て歩き回ると、歩いた後には、くっきりと足跡が!!

特に、ソファーの前と廊下。
夜寝る前に見るとげんなりします

朝、子供たちが出かけた後にモップで掃除しますが、結局は帰って来ると、足跡・・。

う~ん。
例えば、人が来るとすると、必ずモップをかけなければなりません!
それくらい、目立ちます

まめに掃除せざるを得ない環境になった・・とプラスに捉えるしかないのでしょう。

毎日、モップとスプレーを近くに常備して、シュッシュッやっています