毎日、暑い日が続いていますね~。
太郎の部活の関係で、毎日5時に起きています。
朝、起きて窓を開けて空気の入れ替えをするのですが、1時間もすると、すごい湿気が上がってきます。
湿度計を見ると、湿度80%、温度29度。
耐えられません。
深夜電力が効く7時までが勝負です!
窓を閉め、エアコンに切り替えます。
効き始めが一番電力を食うらしいので、深夜電力のうちにその電気を賄う。
なので、最近の我が家は、7時前からエアコン生活です。
快適なのですが、そんな軟弱な生活でいいのか・・?という疑問もよぎります。
子供たちの教育上よろしくないのでは・・?
あまりにも快適すぎて・・?
でも、やはり、私がイライラしない事が一番だと割り切って、エアコン生活を続けています。
早く、太陽光発電の認可が下りて欲しいものです・・。
長すぎるよ~。
夏が終わっちゃうよ~。
そして、熱効率のいい家なので、思いのほかいい効果があります。
夜、エアコンをつけて寝るのですが、1時間後、タイマーで切れるようセット。
朝までぐっすり眠れます。
朝までひんやりとしているのです。
お蔭で、夜中エアコンを入れて寝た時のだるさが無い!!!
やはり、エアコンで寝るのは、ものすごく体に負担がかかっていたんですね~。
ほんと、いい家だな~と実感する今日この頃です。
あとは、長持ちさせるべく、掃除をがんばるのみです。
太郎の部活の関係で、毎日5時に起きています。
朝、起きて窓を開けて空気の入れ替えをするのですが、1時間もすると、すごい湿気が上がってきます。
湿度計を見ると、湿度80%、温度29度。
耐えられません。
深夜電力が効く7時までが勝負です!
窓を閉め、エアコンに切り替えます。
効き始めが一番電力を食うらしいので、深夜電力のうちにその電気を賄う。
なので、最近の我が家は、7時前からエアコン生活です。
快適なのですが、そんな軟弱な生活でいいのか・・?という疑問もよぎります。
子供たちの教育上よろしくないのでは・・?
あまりにも快適すぎて・・?
でも、やはり、私がイライラしない事が一番だと割り切って、エアコン生活を続けています。
早く、太陽光発電の認可が下りて欲しいものです・・。
長すぎるよ~。
夏が終わっちゃうよ~。
そして、熱効率のいい家なので、思いのほかいい効果があります。
夜、エアコンをつけて寝るのですが、1時間後、タイマーで切れるようセット。
朝までぐっすり眠れます。
朝までひんやりとしているのです。
お蔭で、夜中エアコンを入れて寝た時のだるさが無い!!!
やはり、エアコンで寝るのは、ものすごく体に負担がかかっていたんですね~。
ほんと、いい家だな~と実感する今日この頃です。
あとは、長持ちさせるべく、掃除をがんばるのみです。